最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:68
総数:378527
児童引き渡し訓練にご協力いただき、ありがとうございました。

今日の3年生 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
となり同士で本読みを確かめ合いました。

今日の3年生 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本読みの練習もしました。

今日の3年生 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テストはきちんと書けたでしょうか?

今日の3年生 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プリント学習では、教科書で確かめながらしていました。
そして、テストは自分の力だけで・・・

今日の3年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テストでは、問題を読んで真剣に取り組んでいました。

今日の3年生 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生では、テストやプリント学習などをしていました。

6年生☆音楽 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの皆さんに来て頂き、ありがとうございました。
完成が楽しみです(^_^)v

6年生☆音楽 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これから練習を重ねていくと、素晴らしい曲に仕上がるんだろうと思います。

6年生☆音楽 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全体で合わすのは難しいようですが、まだ数回しか練習していません。

6年生☆音楽 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各パートの練習が終われば、全体で合わせていきます。

6年生☆音楽 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人で頑張らなければならない楽器もありましたが、それでも一生懸命頑張っていました。

6年生☆音楽 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リコーダーやピアニカ、大太鼓・小太鼓 等に分かれて、自分たちで練習をしていきます。

6年生☆音楽 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業内容は、合奏「あとひとつ」のパート別練習の様子でした。

6年生☆音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年A組で、伊都地方音楽教育研究会の公開授業がありました。

2年生◆水泳 2

画像1 画像1
画像2 画像2
小プールの端まで泳げるように頑張って下さいね。

2年生◆水泳 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、小プールで泳ぎます。
今日は、ビート板を使っての練習です。

4年生★水泳 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
25メートル目指して、頑張って欲しいですね。

4年生★水泳 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだ水泳の感覚も充分戻っていないと思います。
しっかり練習して、去年以上に泳げるようにしましょう。

4年生★水泳 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太陽の光が照りつける水泳日和になりました。
4年生は、それぞれコースに分かれて練習をしました。

5年生☆音楽室から

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の授業を参観していると、プールの方から元気のいい子ども達の呼び声が・・・
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立隅田小学校
〒648-0018
和歌山県橋本市隅田町垂井20
TEL:0736-32-0714
FAX:0736-32-0807