最新更新日:2024/06/05
本日:count up17
昨日:78
総数:358806
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

1年生(国語科)

ひらがなの勉強をしていました。よく発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月行事予定

6月の行事予定をUPしました。 ご活用ください<(_ _)>

5年生(音楽科)1

グループで合奏をしました。なかなか上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生(音楽科)2

一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生(算数科)

大きな数のかけざんをしていました。みんな、理解できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生(図工科)

「ガラスビンのへんしん」というテーマで世界に一人だけの楽しい人を
つくっていました。みんな、工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生(算数科)

くり上がりのたしざんをしていました。なかなか難しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生(体育科)

スポーツテストのシャトルランに挑戦していました。6年生がお手伝い
していました。その後、いっしょにドッジボールをしました。楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おしょさん11

久しぶりのおっしょさんの作品です。6月をテーマにした掲示物を
作ってくれました。子どもたちは、くいいるように見ていました。
玄関と校長室前に掲示しています。ぜひ、実物をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生(体育科)1

鉄棒の練習をしていました。それぞれ、いろんな技に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生(体育科)2

最後に、自分の技をみんなの前で発表していました。友達の技の
素晴らしさを、体育カードに記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生(家庭科)1

今日、3・4限目に、朝食にあうおかず作りをしました。楽しく活動
できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生(家庭科)2

みんなで協力して調理しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生(家庭科)3

おいしくできあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366