Warning: getimagesize(): Filename cannot be empty in /var/www/html/weblog/system/swas_sys/app/swa/renderer/SWABlogRenderer.php on line 564
橋本市立紀見北中学校
最新更新日:2024/06/27
本日:count up34
昨日:152
総数:656208
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

女子ダンス

体育の授業の様子です。
ダンス実行委員が中心となり、振り付けを頑張って覚えました。


本日は、警報のため給食後に下校
午後に予定していた「ブロック集会」は明日に延期になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ダンス実行委員会

本日、放課後ダンス実行委員会が行われ3年生が1,2年生の実行委員に夏休みに創ったダンスを教えてくれました。
1,2年生にとっては少し難しいようですが必死に覚えようと頑張っています!!!

明日5時間目はブロック集会です。
いよいよ体育祭の練習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

3年生
体育祭の取り組みがスタートしました。
学年種目に、応援合戦・・・決めないといけないことがたくさん!!
今日は、みんなでテーマについて話し合ったようです。
画像1 画像1

8月29日

画像1 画像1 画像2 画像2
学校がスタートしました。
1限目・・・集会
2限目・・・課題テスト(3年授業)
3限目・・・課題テスト(3年学活)

集会では、夏休みに開かれた各クラブの表彰式が行われました。
21日(登校日)に表彰した部活も含め、報告します。

○陸上・・・個人 「田村」 総体県大会 入賞
○バスケ・・・総体県大会出場
○ソフトテニス・・・【男子】きのくに杯 個人Bクラス3位 川瀬・柏原組
              ゴーセンCUP 団体3位トーナメント優勝
          【女子】総体県大会出場 
              ゴーセンCUP 団体決勝トーナメント3位
○硬式テニス・・・個人「和田」 総体県大会16位
○体操・・・個人「青木」 総体県大会 個人総合3位
○ソフトボール・・・総体県大会 優勝 近畿大会出場
          滋賀・奈良・和歌山三県大会 1位リーグ3位
○柔道・・・【男子】総体県大会 団体  2位 近畿大会出場
                個人 「野口」 1位 全国及び近畿大会出場
                  「堀畑」「山口」「久野」 2位 近畿大会出場
      【女子】総体県大会 団体  3位
                個人 「柴山」 1位 全国及び近畿大会出場

3年生は中学校生活最後の夏が終わりました。
今までクラブ活動へのご支援・ご協力本当に有り難うございました。
また、新チームへの応援もよろしくお願いいたします。


近畿大会 柔道2

なかなか素直になれない子ども達に代わって
「毎日の洗濯ありがとうございます。」
「これからもよろしくお願いします。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

近畿大会 柔道

8月9・10日 滋賀県立体育館にて
 男女個人戦
  久野君 第2位 柴山さん 第3位
 男子団体戦 1回戦敗退
全国大会にむけて、まだまだ暑い夏が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

近畿大会 ソフトボール

8月7・8日 守山市民運動スポーツ公園にて
1回戦 対今津中学校 2−3で惜敗
7回の攻撃がもう1回早かったら・・・
涙する選手に青春を感じました。
お疲れ様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回ダンス委員会

本日第4回ダンス委員会でした。
今日で体育祭のダンスが完成し、最終のビデオ撮影を行いました。

画像1 画像1

合同研修会

合同研修会を開催しました。
1幼稚園・2小学校・1中学校が参加。
「態度教育」について、柱本小教頭土屋先生より説明を受け、その後3つのグループに分かれて意見交換をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかやま国体花リレー

部活動で登校している女子生徒が、紀北農芸高校から受け継いだ花苗をプランターに移植しました。水やりもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回ダンス実行委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の、第2回ダンス実行委員会では3つのグループに分かれて
担当曲のダンス考えました。
みんなで意見を出し合いながら創作中の様子です。


第1回ダンス実行委員会

画像1 画像1
夏休み明けの体育祭に向けて本日、第1回ダンス委員会が行われました。
昨年のビデオを見た後、今年のテーマについて話し合い、
今年は「Welcome to our party」に決定しました。
曲も決まったので明日からは、振り付けを考えていきたいと思います!!

夏季総合体育大会(ソフト部) 県大会

昨日・本日と、有田にて行われた中体連総体の県大会にて紀見北中学校ソフトボール部が優勝を勝ち取り、滋賀県で行われる近畿大会へと駒を進めました。
準決勝では河西中学校と対戦し、接戦の末、サヨナラで勝利を収めました。
続く明和中学校との決勝では、3年生を中心とした打線に火がつき、5回コールドで県1位の栄冠に輝きました。

近畿大会でも全力プレーが出来るように再び練習です!
応援よろしくお願いします!

第7回音楽部&御幸クリニック交流コンサート

 7月24日(水)第7回目となる御幸クリニックとの交流コンサートに音楽部11人で参加しました。3年生にとっては、最後の訪問となり、心を込めて、お年寄りに接する姿がみんな成長したんだな・・と感慨深いものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生花部から

酷暑の中、きれいな花に癒やされます。
夏休みまであと少し・・・
画像1 画像1

夏季総合体育大会〜野球の部

 3年生最後の大会とあって、部員一同3日間の熱い激戦を繰り広げました。初日の西部中戦では、7対1で快勝し、二日目の初芝橋本中戦では、22対0で5回コールド勝ちで圧勝しました。準決勝の妙寺戦では、二者連続ホームランを放ち、接戦の末、2対3で惜しくも敗れましたが、伊都郡大会第3位の栄冠を勝ち取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部最後の夏

健闘むなしく第3位
3年生と共にサッカー部は、終止符を打ちました。
長い間ご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季総合体育大会・サッカー

13・14日 高野口中学校グラウンドにて
助っ人をいれて10人 最後の夏となりました。
予選リンク3位通過
決勝トーナメント 対戦相手は高野口中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季総合体育大会(ソフト部)

ソフト部は、隅田中学校にて高野口・隅田の混合チームと試合を行いました。
結果は、11−0 4回コールド勝ち
優勝旗を手に取り、嬉しい気持ちでいっぱいの様子です。
次は、7月25・26日に開かれる県大会です。残り約10日ほど・・・
今日からが、始まりという気持ちで県大会に向けてがんばります。
本日、応援にきて下さった方々、本当に有り難うございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2
今週土・日は、夏季総合体育大会です。
本日4時間目明日からの大会へ向けて壮行会が生徒会により開かれました。
各クラブのキャプテンは、代表として舞台にあがり大会への意気込みを発表しました。

大会場所
◎野球 → 橋本中学校  VS 西部
◎ソフト → 隅田中学校  VS 隅田・高野口
◎水泳 → 紀見北中学校  
◎陸上 → 橋本市運動公園  (7月20日)
◎バスケット → 県立橋本体育館 (男子) VS 高野口・紀見東の勝者
                 (女子) VS 橋本
◎バレー → 九度山中学校 高野山
◎柔道 → 県立橋本体育館武道室  VS 高野口
◎剣道 → 県立橋本体育館サブアリーナ VS 高野口
◎サッカー → 高野口中学校 VS 古佐田丘
◎テニス → 橋本運動公園  (男子A) VS 笠田  (B) 橋本
               (女子A) VS 妙寺  (B) 紀見東



壮行会の最後には、サプライズで教頭先生がみんなにエールを送ってくれました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 3年実力テスト
2/4 和歌山公立高校本出願
2/6 入学説明会(三石小)
2/7 入学説明会(柱本小)
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212