最新更新日:2024/06/19
本日:count up8
昨日:123
総数:421842
暑さが本格的になってきました。しっかり水分補給しましょう。

モチモチの木 影絵Part4

モチモチの木 影絵Part4です!
影絵がとてもきれいでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モチモチの木 影絵Part3

モチモチの木 影絵の様子Part3です!
ドレミの歌で、手遊びをしている様子です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モチモチの木 影絵Part2

 モチモチの木 影絵の様子Part2です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モチモチの木 影絵Part1

 2月19日(水)3時間目に、ひまわり絵本の会の皆さんによるモチモチの木の影絵を見せていただきました。
 最初に、絵本を読んでもらったり、ドレミの歌の手遊びをしたりしながら心と体をほぐしました♪
 モチモチの木の影絵は、教科書にはない挿絵やセリフなどがあり、みんな興味津々、楽しそうにお話を聞いていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はばたきさんぽ便り「飛び越え石の帰りの公園」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飛び越え石の後、真土の公園に行きました。楽しく遊びました。

はばたきさんぽ便り『飛び越え石」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お天気は曇りでしたが、予定通り飛び越え石に散歩に行きました。川の流れも速く、少し怖かったですが、何とか渡りました。

1年生の給食風景

 1年生の子どもたち。
 給食当番さんは、エプロン、マスク、帽子を身につけて準備し、きちんと並んで配膳してもらっています。
 食べるまでの時間、本を読んでいる子もいます。
 毎日お行儀よく給食をいただいています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより2月号アップしました

 3月行事予定、1月中旬からこれまでの主な学校行事を消化しています。
 右下の配付文書からお読みください。

はばたきクッキー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オーブンで焼いておいしくできました。やっぱり手作りはいいですね。職員室の先生方にも配ることにしました。

クッキー作り(バレンタインデーに)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大雪が降った2月14日はばたき学級では調理活動でクッキーを作りました。おいしい匂いが漂いました。

雪は楽しい・・・その3

 6年生も はじけました(^_^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪は楽しい・・・その2

 冷たいけれど やめられません(^_^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪は楽しい(^_^)

 こんなに雪が降ったのは・・・
 子どもたちは、雪の中で元気を爆発させています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観〜はばたき〜

今日は、今年度最後の授業参観でした。はばたき学級のみんなは、一生懸命がんばりました。お家の方も温かく見守っていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生お別れバイキング給食

 6年生の思い出にと、お別れバイキング給食が行われました。
給食センターから栄養士さんと調理員さん4名に来ていただき、本校家庭科室にたくさんのお料理を用意してもらいました。特に、五目炊き込みご飯は、家庭科室で調理をしていただき、出来たてでとてもおいしかったです。また、フルーツは給食センターの調理員さんの丹精込めた飾り付けで、見た目でもとても楽しむことができました。
 子どもたちは6年間の感謝とともにバイキング給食をおいしくいただきました。何度もおかわりに行った児童もたくさんいました。
 給食センターの方々本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はばたき高野山便り7

本当に、今日は楽しい高野山の雪あそびでした。高野山小学校のみなさんありがとうございました。来年も「また、高野山に行きたい。」という思いで帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はばたき高野山便り6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪遊びの後は、食堂に行って、おいしいお昼ご飯をいただきました。心も体もぽっかぽか。

はばたき高野山便り5

画像1 画像1
雪遊びの最後に、一緒にすべることにしました。スタート前です。

はばたき高野山便り4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そり遊びは続きます。何回やっても楽しいもんね。

はばたき高野山だより3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、高野山小学校でそりすべりです。もう、楽しくて、シューシュー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

警報発令時等の対応について

保健だより

校歌

学校要覧

橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002