最新更新日:2024/06/30
本日:count up8
昨日:226
総数:1083978
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

3年 修学旅行

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 修学旅行

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 修学旅行

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 修学旅行

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 修学旅行

その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 修学旅行

その8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 修学旅行

昨日、3日間の修学旅行から帰ってきました。
天気にも恵まれ、すばらしい旅行になりました。
3年生の皆さんは、帰ってきてたくさんの土産話を話すことができたでしょうか。
疲れをとって、月曜日に元気に登校してください。

これから数日間に分けて、職員のカメラで撮影したものをアップしていきます。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごちそうさまでした! (6月7日)

画像1 画像1
今日の献立は《ごはん・牛乳・すぶた・きゅうりのピリカラづけ》でした。

野球部今日も練習中! (6月6日)

画像1 画像1
野球部の部員たちが、今日も頑張って練習をしています。

修学旅行3日目 最終便

 3年生保護者のみなさまへ

 20:30に、京奈和道路五條北インターに入りました。あと約15分で学校に着きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 その77

20:12

修学旅行のバスは南阪奈道の葛城インターを下車しました。
画像1 画像1

修学旅行3日目 その76

 車中3

 20:07 修学旅行のバスは南阪奈道の太子料金所通過を通過しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 その75

 19:54

 松原ジャンクション通過しました。


 お誕生日おめでとう!
画像1 画像1

修学旅行3日目 その74

 車中2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 その73

 車中1

 「8時30分にはつくでしょうか」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 その72

 バスの中で夜食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 その71

 19時27分、伊丹空港出発。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 その70

 バスに乗車
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 その69

 伊丹空港出発
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 その68

 伊丹空港を出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 1・2年 実力テスト
3/14 1年職業調べ発表会(体育館)
2年職場体験学習発表会(各教室)
進路関係
3/11 高校入試
3/12 高校入試(面接・実技)
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900