最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:78
総数:378345
児童引き渡し訓練にご協力いただき、ありがとうございました。

6年生★バレーボール大会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員で楽しく過ごせた2時間でした。

6年生★バレーボール大会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学級6チーム編成で、1試合5分で得点をカウントしていきます。
多いチームが決勝で戦ったようです。
見てないんですようね〜(T_T)残念

盛り上がったようですよ(^_^)v

6年生★バレーボール大会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生もいよいよ卒業が近づいてきました。
今日は、6年生全員による「バレーボール大会」でした。

卒業制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外トイレの壁に、「卒業制作」の絵を描きました。
ペンキを塗り重ねていくうちに、だんだん楽しい絵になっていきました。
今日は、完成記念の日です。


6年生★お別れ遠足 5

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業まであと少しになりました。
思い出に残る卒業式にしたいものです。

ちなみに、隅田中学校の卒業証書授与式は、感動的でした。
卒業生、在校生の態度も素晴らしく、送辞・答辞も心に響くものでした。
素晴らしい中学校生活を送られたのが、とても伝わって来ました。
隅田中学校卒業生のみなさん・・・ご卒業おめでとうございます。

6年生★お別れ遠足 4

画像1 画像1
画像2 画像2
どの子も充分楽しめたようです。

6年生★お別れ遠足 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校の卒業証書授与式に出席していたので、遅れて参加しましたが、誘ってもらって、少し子ども達と一緒に乗り物に乗ることができました。

6年生★お別れ遠足 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな自転車に乗ったり、サイクリングをしたりと、しっかり楽しい時間を過ごしました。

6年生★お別れ遠足 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、お別れ遠足として、「関西サイクルスポーツセンター」に行きました。

6年生★お別れ会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生方には、お礼のメッセージカードも渡されました。

6年生★お別れ会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生方を招いて、いよいよ会食です。

6年生★お別れ会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飲み物も、「ココア」「カフェオレ」など、自分たちで作っていました。

6年生★お別れ会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各グループに分かれて、工夫をこらした食事を用意していました。

6年生★お別れ会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年A組は、今日、お世話になった先生方を招待して、茶話会をしました。

6年生◆家庭科学習発表会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きは、また紹介します。

6年生◆家庭科学習発表会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人ひとりの発表を聴きながら、メモを取っていました。

6年生◆家庭科学習発表会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テーマは様々・・・
「日本各地の食文化」
「1日に必要な栄養素」
「洗濯について」等、興味や関心のあることを調べていきました。

6年生◆家庭科学習発表会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の学習発表会が行われました。
その一部を紹介します。

5年生★送る会練習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生全員で力を合わせて、心温まる「送る会」にしてくれることを期待しています。

5年生★送る会練習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「6年生を送る会」では、5年生が中心になって、会の運営をしてくれます。
その5年生の練習風景です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 卒業式予行
3/18 卒業証書授与式
橋本市立隅田小学校
〒648-0018
和歌山県橋本市隅田町垂井20
TEL:0736-32-0714
FAX:0736-32-0807