最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:133
総数:653008
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

新入生歓迎会

女子は、体育館でソフトバレーボール
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会

男子はグラウンドで、ソフトボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会

画像1 画像1
画像2 画像2
◎会長よりあいさつ
◎準備の様子

生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月8日
午後の時間を使って、生徒総会が開かれました。
各クラスの学級目標と各専門委員会の活動目標・内容の発表がありました。
それぞれの目標を達成できるように頑張りましょう!

4月30日 授業参観

授業参観では、それぞれ担任の先生の授業を公開しました。
A組 寺角先生
   大前先生 「社会」地球儀
B組 田和先生 「理科」顕微鏡
C組 久保先生 「学活」本気ジャンケン、立腰、作文
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たけのこ掘り  つづき

つづき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 たけのこ掘り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月28日
3年生は、毎年恒例のたけのこ掘りにいきました。
当日は少し雨も降ってしまいましたが、みんな夢中になってたけのこ掘りを楽しんでいました。

3年 クラス写真

3年は、それぞれクラスで相談し好きな場所で集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生クラス写真

A組 担任 寺角先生・大前先生
B組 担任 田和先生
C組 担任 久保先生

生徒玄関前でクラス写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部紹介  つづき

○ソフトテニス部  女子
○陸上部
○バレーボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部紹介 つづき

○バスケットボール部  男子
○バスケットボール部  女子
○ソフトテニス部    男子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部紹介 つづき

○柔道部
○ソフトボール部
○野球部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日「部紹介」

2・3年生より、「部活動の紹介」
○音楽部
○剣道部
○美術部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日「対面式」

この日、2・3年生と1年生の対面式が行われました。
生徒会の挨拶の後、先輩たちによる部活動の紹介がありました。
画像1 画像1

入学式

5月19日(月)
本日より、学校ホームページが更新可能になりました。
4月9日以降の学校行事など、早速載せていきたいと思います。
ご覧ください。


まずは、4月9日「入学式」
男子44名 女子37名 合計86名
今日から、紀見北中学校の仲間です
画像1 画像1

新任式

本日より、26年度がスタートします。
まず、始めに「新任式」が行われ7名の新しい先生が校長先生より紹介されました。
新任式では、新しい先生から「結果ばかりを考えるのではなく、そこにたどり着くまでの過程を大切に1年間過ごしていきましょう」と言葉をもらいました。
 

・中辻喜彦先生 (理科担当)
・津守優子先生 (養護教諭)
・久保雅秀先生 (保健体育担当)
・井上和久先生 (美術担当)
・森本敏英先生 (英語担当)
・谷澤駿介先生 (社会担当)
・柴田良子先生 (校務担当)

精一杯生徒達のしあわせを願ってがんばしますので宜しくお願い致します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212