最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:20
総数:199344
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

1週間遅れの節分集会

2月10日(火)。1週間遅れましたが、インフルエンザも下火になってきたので、節分集会をしました。児童会の役員さんが企画してくれた劇もゲームもたいへん楽しくて、みんな一生懸命走って応援しました。朝早くや放課後もずっと練習してくれていた役員の皆さん、本当にお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境学習をしました

2月9日(月)。橋本市役所市民生活環境課の方が、4年児童にゴミの出し方について指導に来てくれました。「リサイクルマークにはいろいろな種類があり、それに従って分別して出すことで、ゴミの減量につながります。これは、自分たちだけでなく、地球全体の環境を考えた活動である」ということを教えて頂きました。おうちでもお手伝いしながらゴミの減量に協力しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おひな様工作

2月6日(金)。岸上こども館から講師の先生が来てくれて、おひな様工作をしてくれました。工作の後、紙芝居とゲームもしてくれて、楽しい時を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460