最新更新日:2024/06/27
本日:count up18
昨日:168
総数:497772
気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

2015年4月

学校行事 8日(水) 新任式 平成27年度前期始業式
学校行事 9日(木) 平成27年度入学式
学校行事 10日(金) 交通指導 身体測定(5・6年) PTA通信投票配付 1年生下校指導
学校行事 13日(月) 交通指導 身体測定(3・4年)
学校行事 14日(火) 交通指導 身体測定(1・2年・E組) PTA通信投票しめ切り
学校行事 15日(水) 1年生給食スタート 校外子ども会 集団下校
学校行事 16日(木) 児童会役員選挙 歯科検診(1・2・3年・E組)
学校行事 17日(金) 歯科検診(4・5・6年)
学校行事 20日(月) 視力検査(5・6年) 歩行指導(1年) クラブ・委員会活動
学校行事 21日(火) 全国学力・学習状況調査(6年) (市)標準学力調査(4・5年) 視力検査(1年・E組)
学校行事 22日(水) 視力検査(3・4年)
学校行事 23日(木) 尿・ぎょう虫検体回収日 視力検査(2年)
学校行事 24日(金) 尿・ぎょう虫検体回収日 心電図検査(1年)
学校行事 25日(土) 授業参観 学級懇談会 PTA総会
学校行事 27日(月) 振り替え休業(4/25分)
学校行事 28日(火) 校外学習(1・6年)
学校行事 30日(木) 校外学習(3・4年) PTA実行委員会

2015年5月

学校行事 1日(金) 交通指導 全校集会(1限)
学校行事 7日(木) 家庭訪問13:40頃下校予定 聴力検査(1年・E組)
学校行事 8日(金) 家庭訪問 13:40頃下校予定
学校行事 11日(月) 家庭訪問13:40頃下校予定 聴力検査(2年)
学校行事 12日(火) 家庭訪問13:40頃下校予定 聴力検査(3年)
学校行事 13日(水) 聴力検査(5年)
学校行事 14日(木) 尿・ぎょう虫検体回収日 校外学習(2年)
学校行事 15日(金) 交通指導 尿・ぎょう虫検体回収日 眼科検診
学校行事 18日(月) 内科検診(5・6年) 委員会活動
学校行事 19日(火) 内科検診(3・4年)
学校行事 20日(水) 耳鼻科検診(1・3年)
学校行事 27日(水) 内科検診(1・2年)

2015年6月

学校行事 7日(日) 橋小運動会
学校行事 8日(月) 振替休業
学校行事 9日(火) 振替休業
学校行事 10日(水) 図書委員会読み聞かせ(1〜3年) プール掃除(6年)
学校行事 11日(木) おはなしのいす(3年) スクールカウンセラー来校
学校行事 12日(金) 健全育成会議パトロール
学校行事 15日(月) 交通指導 クラブ活動 
学校行事 16日(火) おはなしのいす(1年)
学校行事 17日(水) おはなしのいす(2年) 炬火イベント13:30
学校行事 18日(木) PTA
学校行事 18日(木) PTA役員会 うめジュース作り(5年) 小中合同研修会
学校行事 19日(金) プール安全祈願
学校行事 22日(月) 集会(1限) プール開き
学校行事 24日(水) 災害時児童引き渡し訓練15:00  PTA企画委員会
学校行事 25日(木) 宿泊研修(5年)〜26日
学校行事 26日(金) 宿泊研修(5年)2日目 PTA地区委員会パトロール
学校行事 29日(月) 南都・JA振替日 委員会活動 統合に係る4小学校交流会

2015年7月

学校行事 1日(水) 交通指導 セーフティネットの日 学校訪問(下校 2B14:40 2B以外13:20)学校支援協力者会議19:00
学校行事 2日(木) 漢字検定(1限)
学校行事 3日(金) 応急手当講習会14:45(生活科室) 特別支援学校・学級合同運動会
学校行事 6日(月) クラブ活動
学校行事 7日(火) 七夕集会
学校行事 9日(木) スクールカウンセラー来校
学校行事 10日(金) 中学校区青少年健全育成会議放課後パトロール
学校行事 13日(月) 委員会活動 おはなしのいす(6年)
学校行事 15日(水) 交通指導 もも学習(4年) 地区子ども会
学校行事 16日(木) 防犯訓練
学校行事 17日(金) 夏休み前集会 全校5限授業
学校行事 21日(火) 個人懇談会
学校行事 22日(水) 個人懇談会
学校行事 25日(土) PTAサマーフェスタ 9:00~
学校行事 28日(火) 南都・JA振替日
学校行事 29日(水) 学童水泳記録会(予備日30日)

2015年8月


2015年9月

学校行事 1日(火) 第3回セーフティネットの日 交通指導 夏休み明け集会
学校行事 2日(水) 身体測定(1・2年、E組)
学校行事 3日(木) 身体測定(3・4年) 夏休み作品展 スクールカウンセラー来校
学校行事 4日(金) 身体測定(5・6年)
学校行事 7日(月) 委員会活動
学校行事 9日(水) 小中合同避難訓練
学校行事 10日(木) 緑育事前学習(5年)
学校行事 11日(金) 健全育成会議パトロール 放課後学習教室 
学校行事 14日(月) 放課後子ども教室(1年)
学校行事 15日(火) 交通指導
学校行事 17日(木) スクールカウンセラー来校
学校行事 18日(金) 森林体験学習(5年:高野山森林公園) 放課後学習教室
学校行事 19日(土) 橋本中学校体育祭(児童会役員参加)
学校行事 25日(金) 授業参観・学級懇談会・修学旅行説明会(6年) PTA地区委員パトロール
学校行事 28日(月) 南都JA振替日 国体(バレーボール観戦:5・6年)

2015年10月

学校行事 1日(木) 交通指導 キッズサポート教室(2年・5年)
学校行事 2日(金) 放課後学習教室
学校行事 3日(土) 移動児童館(体育館)
学校行事 5日(月) 民謡教室(5限)
学校行事 6日(火) 職員研修 ※児童下校13:20  6B児童14:40 スクールカウンセラー来校
学校行事 7日(水) 児童下校13:50頃※人権教育研修会参加のため
学校行事 9日(金) 前期終業式 ※5限終了後下校 健全育成会議パトロール
学校行事 13日(火) 後期始業式 更衣
学校行事 14日(水) 校外学習(1〜5年バス遠足)
学校行事 15日(木) 交通指導 スクールカウンセラー来校
学校行事 16日(金) 放課後学習教室
学校行事 19日(月) クラブ活動
学校行事 20日(火) 6年個人写真撮影
学校行事 21日(水) 視力検査(3年・4年)
学校行事 22日(木) 視力検査(5・6年)
学校行事 23日(金) 放課後学習教室
学校行事 26日(月) 委員会活動
学校行事 27日(火) 歯科検診(1・2・3年・E組)
学校行事 28日(水) 橋本市高野町学童陸上記録会(6年生出場) 南都JA振替日 放課後子ども教室(3年)
学校行事 29日(木) 集会 スクールカウンセラー来校
学校行事 30日(金) バイキング給食(6年) PTA地区委員パトロール 放課後学習教室

2015年11月

学校行事 2日(月) 交通指導 通学路セーフティネットの日
学校行事 6日(金) 音楽集会(2限)
学校行事 7日(土) 伊都地方総合文化祭
学校行事 8日(日) 伊都地方総合文化祭
学校行事 9日(月) クラブ活動(6年写真)
学校行事 10日(火) 橋本小学校研究発表会 ※弁当必要
学校行事 11日(水) 職場体験学習(橋中生徒)〜13日
学校行事 12日(木) 伊都地方合同音楽会(5年生出場) スクールカウンセラー来校
学校行事 13日(金) 影絵劇鑑賞 健全育成会議パトロール 橋本中央中学校説明会19:00~
学校行事 16日(月) 交通指導 委員会活動 校外学習(4年)
学校行事 17日(火) 就学時健康診断
学校行事 18日(水) おはなしのいす(5年)
学校行事 19日(木) 修学旅行(6年)
学校行事 20日(金) 修学旅行(6年) かき学習(3年) おはなしのいす(4年) 緑育事後学習(5年)
学校行事 24日(火) PTA小中合同教育講演会
学校行事 26日(木) スクールカウンセラー来校
学校行事 27日(金) 授業参観 いのちの授業(4年) 教育講演会
学校行事 29日(日) 橋本すこやかまなびの日
学校行事 30日(月) 南都JA振替日
学校行事 30日(月) 交通指導 おはなしのいす(3年) ストーブ設置(6年)

2015年12月

学校行事 1日(火) 交通指導 おはなしのいす(3年) ストーブ設置(6年)
学校行事 2日(水) 研修のため児童下校14:10頃 放課後子ども教室(3年:カプラ)
学校行事 3日(木) 漢字検定(1限) キャップハンディ体験(4年)
学校行事 4日(金) 放課後学習教室
学校行事 6日(日) 橋本小学校創立142周年
学校行事 7日(月) クラブ活動(6限)
学校行事 8日(火) (県)学習到達度調査(4〜6年)
学校行事 9日(水) 人権教室(4年)
学校行事 10日(木) おはなしのいす(E組) スクールカウンセラー来校
学校行事 11日(金) 橋小フェスティバル 健全育成会議パトロール
学校行事 14日(月) 校外学習(4年:橋本警察)
学校行事 15日(火) 交通指導
学校行事 16日(水) 個人懇談 絵馬づくり(2年)
学校行事 17日(木) 個人懇談
学校行事 18日(金) 個人懇談 おはなしのいす(2年)
学校行事 21日(月) おはなしのいす(6年)
学校行事 22日(火) 地区別子ども会
学校行事 23日(水) 天皇誕生日
学校行事 24日(木) 冬休み前集会 大掃除 スクールカウンセラー来校
学校行事 25日(金) 冬休み〜1/7
学校行事 28日(月) 南都JA振替日

2016年1月

学校行事 8日(金) 交通指導 通学路セーフティネットの日 冬休み明け放送集会 スクールカウンセラー来校 
学校行事 12日(火) 身体測定(1・2年・E組)
学校行事 13日(水) 身体測定(3・4年) PTA婦人部会19:00
学校行事 14日(木) 校外学習(4年:橋本消防) スクールカウンセラー来校
学校行事 15日(金) 交通指導 身体測定(5・6年) 放課後学習教室 健全育成会議パトロール
学校行事 16日(土) (県)PTA指導者研修会
学校行事 18日(月) クラブ活動 租税教室(6年) 給食試食会
学校行事 19日(火) PTA企画委員会19:00
学校行事 21日(木) スクールカウンセラー来校
学校行事 22日(金) PTA文化部事業(ヨガ教室)13:30 放課後学習教室
学校行事 25日(月) 委員会活動 
学校行事 26日(火) 「昔の遊びの学習」(3年)
学校行事 27日(水) 放課後子ども教室(動物愛護教室) 学校保健安全委員会
学校行事 28日(木) 南都JA振替日 PTA企画委員会19:00
学校行事 29日(金) 放課後学習教室 PTA地区委員パトロール

2016年2月

学校行事 1日(月) 交通指導
学校行事 3日(水) おはなしのいす(2年)
学校行事 4日(木) おはなしのいす(3年) スクールカウンセラー来校
学校行事 5日(金) 集会 お楽しみ集会 放課後学習教室
学校行事 8日(月) クラブ活動(3年見学) おはなしのいす(E組)
学校行事 9日(火) PTA婦人部会19:00
学校行事 10日(水) 授業参観(5限) 学級学年懇談会 橋本中央中進学説明会 中学校制服採寸 PTAリサイクル活動 
学校行事 12日(金) 健全育成会議パトロール 放課後学習教室
学校行事 13日(土) 工作彫塑展(境原小)〜14日
学校行事 15日(月) 交通指導 委員会活動 新入生制服販売15:00
学校行事 16日(火) みそ造り(5年生)〜18日
学校行事 17日(水) 新入生体験入学 
学校行事 18日(木) おはなしのいす(4年) 校外学習(3年:郷土資料館)
学校行事 22日(月) 6年生を送る会会場作り(5年)
学校行事 23日(火) 6年生を送る会(3・4限) 給食交流会
学校行事 26日(金) お別れ遠足(6年) PTA地区委員パトロール 放課後学習教室
学校行事 29日(月) 漢字検定 南都JA振替日 出前授業(6年:お金のつかい方)

2016年3月

学校行事 1日(火) 交通指導 通学路セーフティネットの日
学校行事 3日(木) PTA企画委員会19:00 記念植樹(6年生) スクールカウンセラー来校
学校行事 6日(日) 「話そう! はしもと」
学校行事 7日(月) 集会(5限)
学校行事 8日(火) 橋本中学校卒業式 橋本中央中学校制服等販売15:00
学校行事 11日(金) 中学校区青少年健全育成会議パトロール
学校行事 15日(火) 交通指導 卒業式予行
学校行事 17日(木) 卒業式準備 スクールカウンセラー来校
学校行事 18日(金) 平成27年度卒業証書授与式9:00 全校給食なし
学校行事 23日(水) 大掃除 地区別子ども会
学校行事 24日(木) 平成27年度修了式 全校給食なし
学校行事 29日(火) 離別式9:30
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/8 新任式 平成27年度前期始業式
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485