最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:20
総数:199344
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

アブラナの観察

4月20日(月)。雨だったので、3年生はアブラナの観察を教室でしました。アブラナは今、学校園で咲いていることを子供たちはよく知っていました。しっかりと花や茎、葉の観察をしてスケッチしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期児童会選挙

4月17日。4時間目に1学期児童会選挙を行いました。児童長は一名しか立候補がなかったので、無投票当選でしたが、副児童長、書記は多くの児童が立候補しました。候補者の公約も応援演説もみんな自分で文章を考え、大きな声でしっかりと主張できていました。投票の結果は、昼休みに放送で発表されました。当選した皆さんは、学校をよりよくするために頑張ってほしいです。また、残念だった人も児童会の活動に協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい音楽の時間

4月17日。2年生の音楽の時間の一コマです。「小犬のビンゴ」という歌の「B,I,N,G,O」のところを手をたたいたり足踏みしたりジャンプをしたりで表現しました。かなり難しかったけれど、楽しみながら一生懸命やっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者の皆様、長い間ホームページを閉鎖していて申し訳ありませんでした。年度末から年度初めにかけてパソコンが入れ替わり、使い方が十分分からず今になってしまいました。学校は、順調に滑り出しています。本日(4月16日)は久しぶりの晴れのお天気で、子供たちは元気に外で遊んでいます。1年生は、早速13日から給食が始まりました。好き嫌いせずどの子もよく食べています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460