最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:53
総数:229381
熱中症に気をつけて過ごしましょう

ピザできました

 

画像1 画像1
画像2 画像2

グランドゴルフ

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピザ作り

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日はいい天気みたい

6時30分起床、みんなよく眠れたかな?

10時消灯

21名、みんな元気に一日、活動しました。おやすみなさい(-_-)zzz
画像1 画像1

キャンプファイヤー

 

画像1 画像1

キャンプファイヤー

 

画像1 画像1

食べてます

 

画像1 画像1
画像2 画像2

炊いてます

 

画像1 画像1

調理中

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外炊飯はじめます

 

画像1 画像1

館内サーチ

雨が降っているので、館内サーチになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当食べてます

 

画像1 画像1
画像2 画像2

マグカップ作り

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マグカップ作り

マグカップに色々なシールをはっています
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修

オリエンテーリング
画像1 画像1

9月16日水曜日の給食

ごはん、牛乳、さんまのオレンジに、ちくわのみそドレッシングあえ、すましじる
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
パン、牛乳、ポークピーンズ、コールスローサラダ、チーズ

お月見工作

9月10日(木)
1時間目と2時間目に「お月見工作」をしました。講師の先生は、橋本市の児童館の職員の皆さん6人です。1年生でも簡単に作れるようにと細かい準備をしていただき子どもたちは楽しく作ることができました。その後、ゲームと紙芝居もしていただきました。お陰様でいい作品ができました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/20 ALT
1/21 ふれあいルーム(1年生)
1/25 クラブ活動
1/26 6年生バイキング給食
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134