最新更新日:2024/06/17
本日:count up175
昨日:173
総数:775370
紀見東中生、テスト期間です。勉強に集中。 目標達成を目指し頑張ろう。

『命の大切さを学ぶ教室』

7月8日(水)の5・6限目に「命の大切さを学ぶ教室」が全校生徒を対象に行われました。これは和歌山県警察本部・きのくに被害者支援センターの主催で行われるもので、犯罪被害にあわれた方のお話を聞かせていただくことで、犯罪被害にあわない、また、命の大切さを考えることで、自分が加害者になることのない生き方を考えていこうという趣旨で実施されるものです。

講師の先生や県警の方、支援センターの方など4名のが来校くださいました。講師の先生からはご自身の息子さんを強盗殺人でなくされたことをお話しいただきました。悲しみや苦しみ、心や体への影響、支えていただいた周囲の方への感謝などさまざまな思いを語られていました。

そのあと、県警の方からは犯罪被害者支援という活動の中身についてや、被害に遭われた方の思いや、精神面や・肉体面への影響などのお話。それと犯罪被害は遠いところの話と考えず、被害に遭わないために日頃の生活にも気をつけてほしいといったお話をいただきました。

生徒のみんな静かに話に聞き入っていました。最後に講師の先生にお礼として、花束が生徒会長の上野さんから手渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要なお知らせ 「ライデン・スクール」(メールによる情報配信)導入について

配布文書の欄に「ライデン・スクール」(メールによる情報配信)導入についてをアップしました。

7月12日 女子バスケットボール部

伊都地方夏季総体まであと1週間。大会に向けて練習試合に行ってきました。

奈良県御所市の大正中学校さんに行かせて頂きました。今日は3年生だけで練習試合です。大変暑い1日でしたが、元気に頑張りました。葛上中学校さんとも試合をさせて頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳部 練習風景

ここ最近、悪天候が続いており、水温もなかなか上がってきませんでしたが、
本日やっと好天の下で練習ができました。

明日、伊都夏季総体を控えているので、レースに向けての最終調整をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命をはぐくむ授業4

D組での様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

命をはぐくむ授業3

C組での様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

命をはぐくむ授業2

B組での様子の写真です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

命をはぐくむ授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月1日〜7日にかけて3年生対象に命をはぐくむ授業が行われました。
命の大切さについて、またこれからの自分が直面する問題についてどのように取り組んでいけばよいのかについて考えていました。
その後、地域の乳幼児とその保護者の方に足を運んでいただいて、乳幼児との交流を行いました。赤ちゃんと遊ぶことで自然と生徒らも笑顔があふれ、とてもあたたかな雰囲気につつまれていました。上の写真はA組です。

7月5日 女子バスケットボール部

今日は練習試合でした。橋本中学校、笠田中学校と3校で試合です。今回は1年生も一緒に行き、下級生の試合もさせて頂きました。

日差しが無く涼しいのかと思っていると、体を動かしたとたん汗が噴き出るようなジメジメしたお天気でした。「暑い、暑い」と言いながら、間近に迫る夏の大会に向けみんな頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日

水泳の授業が始まりました。水泳は6月下旬から予定していましたが、不順な天候が続いていたため本日からのスタートとなりました。

水は少し冷たいようでしたが、元気に泳いでいました。
画像1 画像1

6月26日

来週月曜日から中間テスト2です。放課後、3年生の教室をのぞくと先生に質問する生徒の姿がありました。しっかり準備してがんばってください。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月24日

暑い1日でした。そんな中でも2年生の男の子は元気です。5限目、体育の授業は100mのタイム測定でしたが、みんながんばって走っていました。
画像1 画像1

6月22日

中間テスト2の発表です。生徒のみんなに負けじと先生方も一生懸命勉強しました。

今年度、コンピューター教室に導入されたタブレットについてです。タブレットの操作方法はもちろん、分かりやすく興味を持ってもらえる授業作りにタブレットを活用する研修を行いました。市教育委員会の坂本先生に講師として来ていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月21日 女子バスケットボール部

今日は1日練習試合でした。中間テストがあり、明日から約1週間練習はお休みです。

夏の中体連大会に向け、今できていることや課題を確認しました。写真は岩出中学校との対戦の様子ですが、近くの学校だけでなく他府県の学校とも対戦させていただき勉強になりました。

早朝の雨から一転、大変蒸し暑い1日でしたが頑張りました。明日からは中間テストに向け、しっかり頑張ってくれることだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山台防災訓練に参加してきました!

6月21日 城山台小学校にて,城山台地区の避難・防災訓練に野球部1,2年生と女子ソフトテニス部1年生の計30名が参加してきました。地域に住む住人として,地域にある学校の一員として,土砂災害などの自然災害時にとのようなことをすればよいのか学ぶことが出来ました。

あいにくの天候でしたが,実際に訓練をするころには天気もよくなり,実際に消火訓練,防災倉庫資機材の使用訓練を行うことができました。各訓練にも男女とも積極的に参加していました!

写真は
1:消火訓練を行っているところ
2・発電機を動かしているところ
3:土嚢袋を作成しているところ
です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日

6月20日(土)ムシ暑さはあるものの久しぶりのお天気です。朝から各クラブが練習を行っていました。夏の中体連大会まであと一ヶ月、練習にも熱が入ります。

でも、その前に週明け月曜日は、中間テスト2の発表です。勉強もしっかりがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 国体炬火イベント(1年生)

6限目に炬火イベントが開催され、1年生が参加しました。

「マイギリ」という道具を使って各クラス火おこしに挑戦しました。汗をかきながら一生懸命手を動かしていました。火がついた瞬間には大きな歓声と拍手が起こり、大変盛り上がった行事になりました。最後にはきいちゃんも登場し記念撮影が行われました。

このイベントは市内の小・中学校で行われており、各学校でおこされた火は市役所で保管されているそうです。その火を「サマーボール2015」でひとつに集火し、橋本市の火として国体開会式の炬火に加わるそうです。

お世話いただいた国体推進室の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第47回和歌山県中学校水泳記録会

6月14日(日)に、和歌山市にある秋葉山公園県民水泳場にて、第47回和歌山県中学校水泳記録会が行われました。本校からは、17名がエントリーしていました。

1年生にとっては初めての大会、2・3年生にとっても昨年度のシーズン以来の大会なので緊張した生徒が多かったかもしれません。それでも全員全力でレースに臨み、いい泳ぎができていたと思います。
また、自分がレースに出ていない時にも一生懸命応援をしたり、仲間のタイムを記録したりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本市生徒会交流会に参加してきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
橋本市生徒会交流会が西部中学校にて行われました。

最初、緊張から笑顔の少なかった生徒会メンバーでしたが、久しぶりに会えた他校の友人と話をしたり、交流ゲームで遊んだりすることで、一気にうちとけることができました。
昼食の後、
"体育祭を盛り上げるために"または"スマートフォン・SNS利用で注意するべきこと"
について他校の生徒会メンバー達と話し合い、発表しました。全体の発表では本校生徒会の会長、副会長の2名が司会を行ってくれました。
スムーズな進行に加え、感想や意見などを最後にまとめてくれ、より内容の深まる全体会としてくれました。さすがっ!

今回の交流会を経て、まだまだ様々な取り組みを進めていってくれると思います。みなさんも一緒に協力していってくださいね!

6月10日 その3(学校訪問)

今日は学校訪問でした。教育委員会等から先生方が来られ、授業の様子を参観されました。

3・4限目は公開授業、5限目は2Cで松本先生の数学の授業が研究授業として行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事等
2/8 実力テスト(3年)
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206