最新更新日:2024/06/07
本日:count up825
昨日:899
総数:435017
★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

作品展示 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の学習のまとめです。

F組バザー

 F組の生徒9名でこつこつと準備してきたバザー品が、飛ぶように売れていきました。とてもよい品物でしたから人気でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「似顔絵」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかなかのアイデアだなと思いませんか。

「似顔絵」

 今年は、1〜3年の3名の担任の似顔絵を作成しました。団ごとにテーマをもって作成していますので、そこが見所です。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAバザー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校高学年の児童もお小遣いをもって、会場に来てくれていました。協力に感謝します。

PTAバザー

 たくさんの方々が、バザー会場に足を運んでくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

旭南祭「運動会」

画像1 画像1
 運動会は、青団が優勝、橙が準優勝でしたが、どの団も熱気にあふれ、素晴らしい団結の姿がありました。
画像2 画像2

旭南祭「運動会」

 本日の運動会には、多数のご来賓の皆様、保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。心配された雨も全く降ることなく全行程を終えることができました。生徒もきっと満足のいく一日であったのではないかと思います。明日は、最終日です。学習発表と作品展示、フィナーレを行います。ぜひお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旭南祭「運動会」開催について

 本日は、予定通り運動会を開催いたします。

40周年記念Tシャツ デザイン投票

 PTAバザー会場では、「40周年記念Tシャツのデザイン投票」も行っています。保護者のみなさん、地域のみなさん、投票に参加ください。よろしくお願いします。
画像1 画像1

PTAバザー 1

 本日、PTA役員・常任委員の方々により、「PTAバザー会場」が準備されました。多数の品を取りそろえています。旭南祭2日目(17日)には、ぜひ足をお運びください。なお、雨天により運動会が延期になった場合は、PTAバザーも18日に開催します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAバザー 2

 なるべく小銭(10円や100円)をお持ちいただければ助かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA作品展

 今年も保護者、地域、教員など、たくさんの方々のご協力で、作品展を開催することができます。ありがとうございます。中には、大変立派な「金魚」「メダカ」も展示されています。また、例年のように常滑高校セラミックアーツ科・クリエイティブデザイン科の生徒のみなさんの作品も展示しています。大変見応えのある作品ばかりです。ぜひお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会(17日)雨天時の判断について

 旭南祭を明日に控え、天気予報の降水確率が大変気にかかる状況です。2日目に行う予定の運動会の日の予報は、「雨のち曇り」で現在の降水確率は、60%です。雨天で運動会ができない場合は、当日(17日)朝、6時に判断し、その後「メール配信とホームページ掲載」でお知らせしますのでお願いします。

心あたたまる出来事。

旭南祭の3日目に、F組の箏の発表があります。音楽の時間、実際に体育館のステージ上で演奏の練習を行いました。ほど良い緊張感の中、真剣に演奏に集中するF組の生徒たち。曲が終わったときに、うれしいことがありました。体育館で体育の授業を行っていた3年生の生徒たちが、自然と一斉に拍手をしてくれたのです。F組の生徒たちは、その拍手でほっとした表情になりました。あたたかい雰囲気に包まれた時間でした。
画像1 画像1

学校祭テーマ・シンボルマーク・ポスター

 今週の月曜日、新執行委員の任命式がありました。任命を受ける前から準備をしていたようで、新執行委員の手作りによる「学校祭テーマ・シンボルマーク・ポスター」が渡り廊下に大きく掲示され、学校祭ムードを高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お二人の先生は、合唱祭当日には、特別審査員として参加くださいます。どの学級もそれぞれ特色ある曲で甲乙付けがたいのですが、心を一つにして美しいハーモニーを聴かせてほしいと思います。

2年生合唱練習

 2年生の合唱も完成に近づきつつあります。竹内先生は、朝から一日がかりで全学年を、近藤先生は、午後から2年生を指導してくださいました。お二人の先生の指導で、生徒の意識も大変高まっています。当日は、自信をもって歌ってくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

40周年記念Tシャツデザインについて

画像1 画像1
画像2 画像2
 旭南祭・運動会の日(17日)には、保護者の方・地域の方にもぜひ投票に参加いただきたいと思います。投票場所は、PTAバザーを行っています「武道場」です。ご協力お願いします。生徒は、旭南祭最終日の18日に投票します。

40周年記念Tシャツデザインについて

 次の4点は、Tシャツの左胸の位置のデザインとして選定したものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/10 テスト週間(1, 2年生)
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244