最新更新日:2024/05/29
本日:count up15
昨日:115
総数:358187

人権教育のための講演会(11月10日)

恋野地区人権啓発推進委員会、恋野地区公民館、恋野小学校共催で「人権教育のための講演会」が開催されました。地域からたくさんの方々が参加して下さいました。浄土宗・西光寺住職の寺尾昌治先生をお迎えし、「あたりまえに ありがとう」と題してお話をしていただきました。三味線を使った歌とお話で感動しました。オープニングでは、3年生と4年生が合唱と合奏を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校開放期間(読み聞かせ 1〜3年)その1

橋本市家庭教育支援チーム「ヘスティア」さんを招いて、読み聞かせをしていただきました。親子でいいお話を聴かせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校開放期間(読み聞かせ 1〜3年)その2

読み聞かせのあとは、1年生〜3年生まで縦割り班に分かれて、先生や保護者の方もそれぞれのグループに入って、本の紹介などをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校開放期間 4年生算数

4年生の算数の授業です。
がい数の計算をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校開放期間(キッズサポート事業に関する授業 2年)

和歌山県警察本部よりゲストティーチャーを招いての授業です。
ルールやきまりについて学習した後、「よいこと」「悪いこと」の判断をしっかりすること、「心のブレーキ」をかけることの大切さを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校開放期間(キッズサポート事業に関する授業 5年)

5年生でも、ゲストティーチャーをむかえて、キッズサポート事業に関する授業が行われました。前半は、世の中のきまりやルールについて学習しました。
後半は、お話を聞いて、自分が間違ったことをした時には素直に謝る大切さと、反対に、それを許す大切さについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校開放期間(5・6年生音楽)

リコーダー奏。課題曲は、5年生は「冬げしき」と「さとうきび畑」、6年生は「ふるさと」と「島唄」で、それぞれめあてをたてて、練習をスタートさせました。
発表会では、聴く側、発表する側から気づいたことや感じたことを出し合い、交流することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第一回後期専門委員会 その1

第一回後期専門委員会を開きました。
新メンバーで、後期も頑張ります。 
画像1 画像1
画像2 画像2

第一回後期専門委員会 その2

後期の活動内容を話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(11月6日)その2

銀閣寺こと慈照寺と、金閣寺こと鹿苑寺の見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(11月6日)その1

朝食の様子です。
『いただきま〜す』
修学旅行の二日目始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その6

修学旅行一日目、無事旅館へ到着しました。
みんな元気です。
画像1 画像1

修学旅行(11月5日)その5

京都水族館を見学しました。
顔出しパネルでもパチリ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(11月5日)その4

清水寺にお参りしました。
お土産もたくさん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(11月5日)その3

二条城の見学です。
2枚目の不思議な写真は、鶯張りの仕掛けを見ているものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(11月5日)その2

京都の嵐山を散策。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(11月5日)その1

修学旅行に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生研究授業

11月2日(月)、教育委員会の学校訪問があり、4年生で研究授業が行われました。理科の授業で、「空気を温めると、体積はどうなるのだろう」という課題に取り組みました。様々な実験を通して、「空気は温めると、その体積は大きくなる」ことがわかりました。また、実験結果の予想→実験→実験結果の発表という流れの中で、自分の意見をしっかりまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内授業研究(6年生)

6年生の算数の授業研究の様子です。
単元は「比例と反比例」で、伴って変わる2つの量の関係を調べました。
そして結果から分かったことを、自分の中で整理してみんなにわかりやすく説明する学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

市内陸上記録会(10月28日)6年生

市内陸上記録会があり、6年生の7名が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 6年生を送る会
3/7 専門・代表委員会
外部行事
3/5 橋本市公民館祭
3/6 橋本市公民館祭 「話そう橋本」
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366