最新更新日:2024/06/26
本日:count up57
昨日:72
総数:237582
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

本日の学習3

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生算数 お話の問題 大事なところに線を引く

本日の学習4

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生算数 □の計算 

本日の学習5

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生算数 あまりのある計算問題 

昨日の5限目

10月6日(火)  天気:くもり

昨日 月曜日5限目の 子どもたちです
上:6年生は社会科 歴史上の人物調べの選択会議

中:5年生は図工で お楽しみの絵をつくろう
下:4年生は国語で 漢字のひろば
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の5限目 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:3年生は国語 只今聞き取りテストが終わったばかり
  思わず ○○ちゃんと読んでしまったので 
  カメラ目線となりました

中:2年生は音楽 歌のテスト ドレミの歌
下:1年生も音楽 校歌のテスト

  両学年とも上手に歌を 歌っていました

2年・まちたんけん

10月5日(月)  天気:くもり

先週の木曜日 地域を知る目的の一つとして
つまり 「まちたんけん」をしました

今回は 保護者の方のにも協力して頂きました
本当に有り難うございました

まずは 出発の様子から 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・まちたんけん 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初の目的地 コンビニのサークルKに到着
すると すぐ冷蔵庫の裏へ

子どもたちは  大興奮!! パニックです!

2年・まちたんけん 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
店長さんにいろいろ教えて頂きました

さあ! いよいよ 待っていた自由行動の時間です
子どもたちは いろいろ調べていました

パンの数 飲み物の種類 など

2年・まちたんけん 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3000種類以上の品物が そろっているとのこと
すごいぞ! コンビニ! 

2年・まちたんけん 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
記念写真など

店長さん有り難うございました
お客さん ご迷惑をおかけしました


2年・まちたんけん 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次の目的地へ出発です 
雨がポツポツ降ってきました 急ごう!

しんぐう橋から 3グループに分かれて
出発します

2年・まちたんけん 7

画像1 画像1
画像2 画像2
クリーニング店 商店での様子から
しっかり 教えて頂きました

2年・まちたんけん 8

画像1 画像1
画像2 画像2
かめやクリーニング店さん 父川商店さん
子どもたちのために 有り難うございました

来年も よろしくお願いします

国体・バレー観戦

9月29日(火)国体・バレー観戦として 県立橋本体育館へ行きました
宮様の到着と同時刻となり バスの中で待機となりました

でも その様子が見られて すごく良かったです
いざ 迎えのバスに乗り 出発です

まずは その様子から
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国体・バレー観戦2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まるで バスの中は遠足気分の子どもたち
うるさいこと うるさいこと
ハイ テンションです 

県立体育館に到着です

国体・バレー観戦3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もらった観戦道具を使って 応援です
パチパチ! 

国体・バレー観戦4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定終了です
6年生は 記念の写真

また バスに乗り学校へ 楽しかったです

ふれあいルーム

画像1 画像1
画像2 画像2
9/29(木) 
すてきな作品が出来上がりました
身長以上の高さの 作品です

ふれあいルーム2

画像1 画像1 画像2 画像2
慎重に積み上げていきます

ふれあいルーム3

画像1 画像1 画像2 画像2
途中で壊れてしまうことも
でも それに負けずに 再挑戦へ 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行2限
和太鼓合同練習6限
3/17 卒業式準備 大掃除13:05 児童下校1年〜4年・6年14:00頃
3/18 平成27年度卒業証書授与式9:30 給食無 児童下校12:00頃
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814