最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:826
総数:435020
★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

がんばったね。市原さん。

画像1 画像1
 今朝、旭南小学校の宮下先生(養護教諭)から、こんなステキなメッセージが届きました。大変多くの皆様に応援をいただきました。ありがとうございました。
画像2 画像2

市原さん“がんばって”

 3年生全員が、旭南祭の「団」の色のメッセージカードに、和佳さんへの応援メッセージを書き、今日手渡しました。3年生は、今日から期末テストですが、自分のことだけでなく、身近にいて大きな役割を担った同級生のことを思い、その同級生に大きな大きなパワーをプレゼントしました。3年生らしい温かいプレゼントだと感じました。そして卒業に向けてステキに成長していることも伝わりうれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市原さん“がんばって”

画像1 画像1
画像2 画像2
 都道府県駅伝が行われる、17日(日)は、1・2年生の陸上部のメンバーも京都に応援に行き、熱い声援を贈ります。

「こけこっこー」という絵本をもとに・・・

 2月から3月にかけて、F組は校区内の3つの保育園を訪問します。ペープサートという人形劇で園児たちを喜ばせたい!とはりきって準備を進めています。「こけこっこー」という絵本をもとに、いろいろな鳥たちが登場するお話を演じるので、大きな鳥の人形を全員ががんばって作ってきました。不思議と作った人に似た表情の鳥たちばかりなので、楽しい演技になりそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2

都道府県駅伝出場

 学校便りでもお知らせしましたが、本校3年生の市原和佳さんが、都道府県駅伝の愛知県代表選手として参加します。その紹介文をホームページに載せています。ホームページ画面の右側にあります「配布物一覧」という部分をクリックしてご覧ください。

PTA活動へのご協力に感謝します

画像1 画像1
 3学期が始まりましたが、冬休み中のご家庭での子どもさんの様子はいかがでしたか。休みがあり、また学校が始まる。そんな節目のある生活は、子どもたちが気持ちの切り替えをしていくうえでとても大切なことであると思います。この節目を大切にしていきたいと思います。
 さて、12月に行いましたPTAによる「旭南中学校創立40周年に向けての記念Tシャツ斡旋」では、保護者の皆様、地域の皆様に大変ご協力をいただきました。心よりお礼を申し上げます。皆様に注文いただいたTシャツの最終枚数は、310枚となり、大変感謝しております。お一人お一人の気持ちがつながり、このような枚数に至ったと思っています。ありがとうございました。Tシャツが届き次第、お手元にお届けしますので、楽しみにしていらしてください。                PTA委員 一同

第3学年1月集金額について

 第3学年の集金について、1月の集金は学年費については調整月となりますので、10,650円を集金させていただきます。
(内訳:学年費:5,200円、12月分給食費:4,050円、PTA会費:1,000円、部活動推進協力費:400円)  
 なお、2月の集金では、当初の予定通り1〜3月分の給食費のみを集金いたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244