最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:77
総数:358470
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

ALTさん来校(6月25日)

5年生の授業風景です。
数字について勉強しました。
教室内や画面内に○○は何個あるかを英語で出題されて、英語で答えるとう形式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALTさん来校(6月18日)

4年生での授業の様子です。
黒板に貼ってある色を触りながら、触った色を英語で発音し、発音したら次の色・・・という風に両側から進んでいき、出会ったところで英語でじゃんけんをするゲームをしていました。
最後の写真は、先生にもらったシールを名札に貼ったものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALTさん来校(6月18日)

6年生の授業の様子です。
パソコンから流れる英文を聞いて、どこ国の行事のことで、何月のことかを答えるという授業をしていました。
全て英語で進んでいっていましたが、みんな意欲的に手を挙げ、答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳授業開始(6月22日)

6月16日(火)にプール開きをしたけれど悪天候が続き、今日が初めての水泳でした。
1・2・6年生が一緒に泳いでいる様子です。
今日は少し寒かったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修(6月20日)12

いよいよ最後のプログラム、退所式です。
お世話になった指導員の方にお礼を言いました。
楽しいゲームを教えていただいたり、お話をしていただいたり、
2日間色々とお世話になりました。
本当にありがとうございました。
楽しかった研修もこれで終了です。
いっぱい学んだことがありました。これからの生活に活かしていきたいと
思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修(6月20日)11

昼食タイム
とってもおいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修(追伸)

追伸で〜す。
昨夜自分たちで作ったカレーです。
とってもおいしかったです。
満腹!
今日のお昼ご飯は何かしら?
食事もみんなで食べたら、美味しさは何倍にもなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修(6月20日)10

マグカップ作り完成
 あらかじめ考えてきた下絵をもとに台紙のついてセロファンのような
 ものに絵を描いて、無地のマグカップに貼りつけました。
 私たちのマグカップ、いかがでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修9(6月20日)9

宿泊研修2日め。
みんなぐっすり眠れました。
今日も頑張るぞ〜
朝のつどい、朝食、マグカップ作りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修(6月19日)8

キャンプファイアの火ももうすぐ消えます。
閉会の儀式です。
キャンプファイアの火は消えても、クラスみんなの友情の火は
いつまでも消えないことを再確認しました。
楽しいひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修(6月19日)7

みんなで劇に挑戦しました。
みんなで1つのものを創り上げることって、楽しいし、すてきだな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修(6月19日)6

続いてクラスの出し物です。
まずはダンスです。
バッチリ決まりました。
いっぱい拍手をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修(6月19日)5

夜の楽しみキャンプファイア。
まずは開会の儀式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修(6月19日)4

夕食のカレーづくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修(6月19日)3

フィールドサーチの開始です。
まずは説明を聞きます。
それから3班に分かれて、いよいよスタート!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修(6月19日)2

家から持っていったお弁当でお昼ごはんです。
みんな仲良く、おいしいごはん。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修(6月19日)1

5年生が宿泊研修へ出発。
紀北青少年の家で1泊2日の研修です。
到着後すぐに入所式が行われました。
今日は涼しくて最高です。
2日間学級のみんなと一緒でうれしな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「砂や水で遊ぼう」(6月18日)

1年生の生活科の学習です。
山やトンネルや川をみんなで協力して作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 新聞の原稿作り(6月16日)

4年生の新聞作りの様子です。
図書室で色々と調べて原稿を作ります。
今日は図書スタッフさんの来校日で、アドバイスをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会(プール開き)

今日はプール開きの日ですが、あいにく雨です。
体育館で水泳についての心得を聞いて、プール開きとします。
校長先生や体育主任の先生からのお話をしっかり聞くことができました。
暑くなってきたので、プールへ入るのが楽しみです。
ルールを守って安全に!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式(児童下校11:00頃)・給食なし
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366