最新更新日:2024/06/17
本日:count up78
昨日:43
総数:236747
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

只今授業中2

2年生 算数です
ちがいをみつけて どんな計算になるか お話の問題です


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生からスタート 「ダルマさんが転んだ」
体育館は めっちや冷たい 
でも 子どもたちのこころは めっちゃ あったかい

アルコールの学習5年

1月27日(水) 天気:くもり 昨日より寒くない

昨日 学校薬剤師の先生から アルコールの害についての勉強をしました
この学習は 毎年行っています パッチテストも実施し
アルコールへの適応力も見ました

ほどほど つまり適量が 良いとのこと
もちろん 大人になってからのことですがー!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タバコの害 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
同じ日の 5限には 4年生はタバコの害について勉強しました

只今特訓中!

1月27日(水) 天気:

すご〜く上手になってきました 後は メリハリ
音の強弱 など

只今特訓中! ガンバレ 東京へ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

試走はじまる

全校のトップをきって 低学年の皆さんが 
マラソンコースの試走をしました。 約1000mの距離です

元気に気持ちよさそうに 走っていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校鬼ごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの全校遊び 鬼ごっこをしました。
朝は 運動場は凍っていましたが 溶けてしまい 運動場はドロドロ

それでも元気よく 走り回っていました
洗濯物がふえてしまい 保護者の皆様 すいません!

全校鬼ごっこ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こけてしまった子もいました 

特訓はつづく

1月26日(火) 天気:くもり  今日もすごく寒い

東京に向けて 只今 特訓中! 2年生たち諸君
予選まで あと2週間ほど

毎日 練習をしています  めざせ! 予選突破!
画像1 画像1
画像2 画像2

寒い!

1月25日(月) 天気:くもり  気温−3度

すごく寒い朝です 40年に一度の寒波 廊下の気温は−1度
しかし 子どもたちは 元気に登校してきました

思ったより雪が少なく 良かったです
今日と明日は まだ寒いですが 週末にかけて 
徐々に気温が上昇とのこと
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒い!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場は真っ白です  校舎も凍っているように感じます
山にも白いところが 

児童集会

保健体育委員会さんたちが中心となり 体のバランス運動を
みんなでしました

なかなか難しい体操もありました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
胸を張る運動も きつい!

只今授業中1

1月21日(木)  天気:晴れ  寒いです

シリーズ 第2弾 只今授業中 1年生の算数です
お金の計算をしています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

只今授業中2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生算数  長さの計算

只今授業中3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 算数

只今授業中4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生 算数の時間です

只今授業中5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生 算数

只今授業中6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生理科  てこのはたらき 実体験

境原和太鼓クラブ

1月20日(水)  天気:くもり時々雪

挑戦します! 境原和太鼓クラブ
以前 FM大阪の番組(全国ネット)に出演しメジャーデビューした
本校6年生たち

今度は 地元の和太鼓クラブが 東京で開催される「小さな音楽会」に
挑戦します まずは 予選を突破し 上位8チームに
選ばれることが 第一条件です

そのため 2分の動画作成に向けて 只今 特訓中!

予選を突破して
4月2日(土)TOKYO FM HALLへ  東京へ行こう!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/26 花と緑のリサイクル花まつり・和太鼓演奏参加11:00 学校集合10:15 学校解散12:15
3/30 離別式13:30
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814