生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

2015 校内文化祭 その6

プログラムNo.5
1A 合唱「Forever」「ビリーヴ」

画像1 画像1
画像2 画像2

2015 校内文化祭 その7

プログラムNo.6
映像「みたことあるCM〜2Aver〜」

画像1 画像1
画像2 画像2

2015 校内文化祭 その8

プログラムNo.7
3C 劇「We life school」

画像1 画像1
画像2 画像2

2015 校内文化祭 その9

プログラムNo.8
1B 合唱「Forever」「愛唄」

画像1 画像1
画像2 画像2

2015 校内文化祭 その10

プログラムNo.9
2B 映像「ドラマ」

画像1 画像1
画像2 画像2

2015 校内文化祭 その11

プログラムNo.10
美術部 映像「しわ」
画像1 画像1
画像2 画像2

2015 校内文化祭 その12

プログラムNo.11
吹奏楽部 演奏「SEKAI NO OWARIメドレー」
       「青いベンチ」 
画像1 画像1
画像2 画像2

2015 校内文化祭 その13

プログラムNo.12
職員合唱 「チェリー」

写真は美術部と家庭部の展示作品の一部です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2015 校内文化祭 その14

生け花部とパソコン部の展示作品です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2015 校内文化祭 その15

プログラムNo.13
生徒会企画 クラス対抗歌うま選手権 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2015 校内文化祭 その16

プログラムNo.13
生徒会企画 クラス対抗歌うま選手権 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2015 校内文化祭 その17

プログラムNo.13
生徒会企画 クラス対抗歌うま選手権 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2015 校内文化祭 その18

プログラムNo.13
生徒会企画 クラス対抗歌うま選手権 先生チーム

プログラムNo.14
有志 ワイルドジャンボーズ コント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2015 校内文化祭 その19

プログラムNo.15
有志 三代目ダンシングボーイズ ダンス

プログラムNo.16
有志 eight∞ ピアノ連弾

プログラムNo.17
有志 さくらももこ ダンス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2015 校内文化祭 その20

プログラムNo.18
有志 アディダス コント

プログラムNo.19
有志 YOSHIDA バンド

閉会式 有志表彰
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2015 校内文化祭 その21

閉会式 クラス表彰

閉会式 男女MVP

閉会式 あいさつ


今年度の文化祭では、のべ70名ほどの保護者や地域の方の来校をいただきました。お忙しい中ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12 小中合同音楽会(吹奏楽部)

先日11月12日(木)アザレアホールにて小中合同音楽会が行われ、本校吹奏楽部が参加しました。
橋本中学校吹奏楽部1年生の部員の方々と合同で、「SEKAI NO OWARIメドレー」と「小さな恋のうた」を演奏させていただきました。
次は、明日の校内文化祭での演奏を頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1

土曜日講座(絵画)5回目 その1

11月14日土曜日講座5回目です。
今日はクレパスを使ってゴッホの絵の模写をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日講座(絵画)5回目 その2

クレパスというと子供の使う画材と思われがちですが、使いこなせばまるで油絵のような絵が描けます。
みんながんばって描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部 県新人大会

11月14日(土)
第39回和歌山県中学校剣道選手権(秋季大会)が
和歌山市立市民体育館にて開催されました。

本校からは2名の生徒が出場しました。
土橋くんは、1回戦延長を制して勝利し、2回戦は惜しくも敗退。
川之上くんは、1回戦不戦勝で2回戦に進み、こちらも延長を制して
勝利。3回戦で惜しくも敗れました。

2人とも日頃の練習の成果を発揮することができました。
さらにレベルアップできるよう、来週からも練習に励みましょう。

応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/29 新入生登校 10時〜
3/30 離別式 13時30分〜
進路関係
3/28 追慕学力検査
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900