最新更新日:2024/06/14
本日:count up62
昨日:170
総数:1080176
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

JA交通安全ポスターコンクール審査結果 その5

JA交通安全ポスターコンクール審査結果の続きです。

佳作  1年 神谷 真子
佳作  1年 榎阪 奈穂子
画像1 画像1
画像2 画像2

JA交通安全ポスターコンクール審査結果 その6

JA交通安全ポスターコンクール審査結果の続きです。

佳作  2年 北村 芽衣
    3年 川北 光流

佳作以上の作品(入選を除く)は10月31日(土)・11月1日(日)にJR和歌山駅前のJAビル2階、和ホールに展示されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

JA交通安全ポスターコンクール審査結果 その7

JA交通安全ポスターコンクール審査結果の続きです。

入選  1年  阪部 香琳
    1年  吉田 朋矢
画像1 画像1
画像2 画像2

JA交通安全ポスターコンクール審査結果 その8

JA交通安全ポスターコンクール審査結果の続きです。

入選  2年  松本 未夢
    2年  中岡 楓
    2年  橋本 怜弥
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JA交通安全ポスターコンクール審査結果 その9

JA交通安全ポスターコンクール審査結果の続きです。

入選  3年  永井 幹人
    3年  大西 穂香

表彰は後日学校で行います。 
画像1 画像1
画像2 画像2

身体測定と視力検査を実施しました

画像1 画像1
2学期初日の今日、全学年身体測定と視力検査を実施しました。
「身長が伸びた!」「体重が・・・」などの声が聞かれました。人それぞれに成長のスピードは違います。人と比べず、自分の成長を喜んでくださいね。
視力検査は、これから再検査者の検査を実施していきます。該当の人は忘れずに保健室に来てください。

2学期始業式

画像1 画像1
今日から2学期です。1時間目に始業式があり、校歌斉唱、校長先生のお話、後期生徒会役員任命式がありました。
いよいよ後半戦スタートです。それぞれの目標に向かって、ケガや病気に気を付けて、頑張りましょう!

卓球 新人戦 10/24(土) その1

紀見東中学校体育館において、秋季新人大会、卓球競技の部が行われました。
団体と個人戦が行われますが、県大会は団体戦しかありません。
残念ながら、女子は部員不足のため出場できませんでした。

開会式では、女子キャプテンの小林さんが選手宣誓を行いました。

新チームになって初めての公式戦で、緊張感あふれる中でも頑張っていたように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球 新人戦 その2

一年生も頑張りました。
あと、もう一本のポイントが取れるように練習に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球 新人戦 その3

結果
 男子団体 準優勝 県大会出場
 
 女子個人 優勝 小林 愛実
 男子個人 3位 南 健斗
      3位 西川 晃斗
      5位 薮上 宥斗
      5位 川北 健司
画像1 画像1
画像2 画像2

剣道部 秋季新人大会 その1

10月24日(土)平成27年度伊都地方中学校秋季新人大会
剣道競技の部が隅田中学校で開催されました。
本校からは、男子2名、女子2名の計4名が出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

剣道部 秋季新人大会 その2

女子2名は一回戦で惜しくも敗れました。
男子2名、土橋くんと川之上くんはベスト8に入りました。
11月14日(土)に和歌山市で行われる県大会に出場します。

画像1 画像1
画像2 画像2

終業式

本日6限目、終業式が行われました。
校歌斉唱のあと、校長先生からのお話がありました。
画像1 画像1

生徒総会

本日5限目、生徒総会が行われました。
各クラスの目標の反省、専門委員会の反省、生徒会目標の反省と執行部の活動総括などを行いました。
最後に、本日で解任される前期生徒会執行部からのあいさつがありました。1年間執行部として、生徒の中心となり先頭に立って頑張ってくれた6人です。本当におつかれさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 2C

パート3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 2C

パート2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 2C

4限目に調理実習を行い、鮭のホイル焼きを作りました。手際良く役割分担をし、協力しながら作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会立会演説会・選挙

本日5、6限目 生徒会立会演説会が行われました。
応援演説者による応援演説と立候補者による演説、その後教室に戻って投票が行われました。選挙の結果は、明日発表されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐久リレー

本日より耐久リレーの練習が始まりました。
部活動を引退した3年生も参加し、活気あふれる雰囲気で、
良いスタートがきれました。明日からもがんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 2A

10月16日に調理実習を行い、鮭のホイル焼きを作りました。みなさん楽しそうに作ってくれていました。家に帰って作ってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900