最新更新日:2024/06/27
本日:count up47
昨日:152
総数:656221
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

ダイバーシティ前

ダイバーシティの前ではみんな大ハシャギです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お台場

お台場に来ました。自由の女神とレインボーブリッジを背景に記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年ランチタイム

お弁当を広げて、楽しくランチタイム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習

須磨水族館に到着しました
画像1 画像1
画像2 画像2

江戸東京博物館

江戸東京博物館の横には両国国技館があります。スカイツリーの横も通過しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

江戸東京博物館

映像ホールやミュージアムショップもありました。
70年代からの展示品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習

ひらかたパークに到着しました!
曇ってた天気も晴れてこれから入場です!
画像1 画像1

江戸東京博物館

ここの展示物は江戸時代からの400年間を中心として実物の資料を用いて紹介してくれます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

江戸東京博物館

江戸東京博物館の見学を終え、
お台場に向かっています。(写真は、江戸東京博物館で撮影)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

江戸東京博物館

江戸と東京の歴史と文化を振り返る多くの展示品があります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

江戸東京博物館

江戸東京博物館でのようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習 車内

バスの中では、実行委員によるクイズ大会が始まりました。


画像1 画像1

1年生校外学習

一年生の校外学習は、神戸方面です。

画像1 画像1
画像2 画像2

乗務員さん

本日、お世話になる東都観光バスの運転手さんとガイドさんです。よろしくお願いします。
画像1 画像1

バス出発

江戸東京博物館に向けて出発しました
バスの中のようすです
上からA組、B組、C組の順です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習

おはようございます。
本日は校外学習となっています。
2年生はひらかたパークへと出発しました!
画像1 画像1 画像2 画像2

荷物発送

大きな荷物をホテルから送りました。たくさんの思い出とともに明日、届く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます

みんな元気なようすで起床しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食会場にて

みんな元気です
3日間、いい天気に恵まれてよかったです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食

体調を崩して寝込んでる子は一人もいませんのでご安心ください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212