最新更新日:2024/07/31
本日:count up69
昨日:67
総数:425098
夏休み、いい思い出を作りましょう。

5年 畑に休みはない・・・がんばる野菜会社

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日ですが、朝から子ども達がやってきて、校長先生がくさかりをしてくれている傍らで、畝づくりの準備をしました。畝の幅を決めてくいを打ちました。

そのあとはみんなで野菜の作り方について調べました。売れ残ったカボチャで小腹も満たしながらの作業で、頭の中もおなかのなかも野菜でいっぱいになりました。

来週の天気次第では、ちょっと作業が遅れるかもしれませんが、そういったことも考えながら日々がんばってくれているのがうれしいですね!3人ともお疲れ様でした!

9月9日の新聞にあや小の記事が載りました。

本日、あやの台小学校の写真と
記事が読売新聞の和歌山版に大きく
掲載されました。

あや小が環境教育賞を受賞したことを
今回取り上げてくれました。

ご存知のようにあや小では、ESD
(持続可能な開発のための教育)に
開校以来取り組んでいます。
その一環としての5年生『エコマート』
活動が今回の受賞の中心となりました。

あや小では、これからも各学年ESD活動
に力を入れ、明るい未来を創造していける
子どもたちを育てていきたいと思っています。

保護者の皆様これからもご支援よろしく
お願いします。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

☆★☆6年生・シンクロ発表会PART1☆★☆

本日は本校のプール終いの日。
14:00〜はその最後を飾るべく、6年生のシンクロ発表会が行われました。
練習期間は9月に入ってからの8時間!!みんな本当によく頑張ってくれました。

「シンクロ」=「シン/syn(共に・同時に)」+「クロ/chronos(時間)」

シンクロの語源だそうです。つまり、「共に、同じ時間を、過ごす」。
仲間を信頼し、うまくいかないことやぶつかることを乗り越えて、今日、最高のパフォーマンスを見せてくれた6年生を見て、こみ上げてくるものがありました。限られた、本当に短い練習期間でしたが、本当に、本当によく頑張ってくれたと思います!

6年生はこれからも緑育(卒業制作)、防災キャンプ、陸上記録会、修学旅行、研究発表会、マラソン大会、卒業式の練習・・・というように、多くの経験・体験をし、新幹線のように早い残りの小学校生活を過ごしてくれると思います。今日の経験を胸に、これからも様々な場面での子どもたちの活躍を楽しみにしています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆★☆6年生・シンクロ発表会PART2☆★☆

本日お昼からの6年生・シンクロ発表会の続きです♪
お忙しい中ご来校いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 うわぐつ洗い(生活科)

1年生は、生活科の授業で
自分のうわぐつを洗う体験を
しました。

ぴかぴかになるように
ブラシでごしごし、
うわぐつの中、外、底まで
丁寧に洗っていました。

「きれいになった〜」
あちらこちらで大きな歓声が
あがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 シンクロ最終練習

いよいよ明日、6年生の
シンクロナイズドスイミング
の発表会です。

短い練習期間でしたが、
クラスの仲間と力を合わせ
頑張ってきました。
今日も体育館でそしてプールで
天候も悪く、肌寒い中でしたが
声をかけあい、最後の練習を一生懸命
頑張りました。

明日の発表会は
14:00スタートです。
応援よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 エコマート野菜会社 夏野菜の最終販売

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
畑に新しい秋冬野菜を育てるために、整地を進めています。今できている作物は収穫しきってしまうことに。

そこで採れたトマト、ナス、スイカを販売し、先生達にお客様になっていただきました。
朝から汗だくで作業して、それを販売して利益を得ることができた。それがとってもうれしくて、大きな笑顔で今日の活動を終えました。

5年 今年度ラストプール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の水泳は平泳ぎの最終確認をしたあと、自由水泳を満喫しました。

夏休み中も泳いでいたのか、しっかりと泳げている人が多かったです。

夏休み中事故もなく、元気にみんなで水泳ができたこと、うれしく思います。

今日で水泳は終わりですが、紀美野町で川遊びがまだ控えています!水泳セットは大事に直しておいてくださいね!

5年 エコマート開始っ!

火曜日はエコマート!!

今日はついに会社作りが行われ、野菜・木工・手芸の3つの会社が立ち上げられました。強力なサポーターのみなさんにも来ていただいて、これから本格的に活動をスタートさせます。

授業が終わった後は、サポーターのみなさんと小一時間会議を行い、来週の計画について話し合いました。毎週来てもらえるわけではないですが、お力を借りて、一生懸命「環境に優しいもの作りを通した国際社会への貢献」を実現していきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展開催中

9月5日(月)より
児童全員の力作がそろった
夏休み作品展が行われています。

本日6日(火)は終日開催していますので
時間のご都合がつきましたら
ぜひ体育館までお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風も迫っていますが、好天に恵まれ、予定通り朝7時半から環境整備作業を行うことができました。

今年も環境整備部の方が中心に進めてくださいました。トイレ掃除、まどふき、みぞ掃除もしてくれましたが、最後はみんなで草引き!草だらけのグラウンドもずいぶんきれいになりましたし、栄光の小径もみんなが歩きやすくなりました。

たくさんの方に参加してくださったおかげで、学校がきれいになりました。「環境が人をつくる」をキーワードにして、子ども達が健やかに育っていけるように、これからも力を尽くしていきます。どうかこれからもご協力をよろしくお願いします。

 本日は本当にありがとうございました。

環境整備作業 2

 運動場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 夏休み明けも仲間で高め合おう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長い夏休みが終わり、元気な仲間が教室に帰ってきました。

夏休み中にがんばってきたことを、そのままにするのはもったいないので、自由研究や工作、作文などを読み合い見せ合いしています。新しいことが分かったり、作り手である仲間の意外な一面を発見したりと、伝え合うことはいいことづくしです。

学校でしかできない学びはそこにあります。

仲間が集い、そこで一つの目標を目指して、それぞれに自分の色を出しながらがんばることで、いつしか一つの美しい色を作り出せる。そんな5年生になりたいですね。

9月は民泊体験学習も待っていますから、仲間パワーを今まで以上に高めてがんばっていきましょう!!

夏休み明けの授業(1年生)

夏休みも終わり、どの学年も本格的な
授業がスタートしました。
 
本日は1年生の授業を紹介します。

1Aは算数「20までのかず」
10以上のたこの数をブロックを使うなど
色々と工夫しながらみんな楽しく数えていました。

1Bは国語「夏休みのことをはなそう」
一人ずつ前に立ち、3つの文を使って
夏休みの体験を生き生きと話していました。


画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み明け集会

長い夏休みも終わり、学校に元気な子どもたちが
帰ってきました。子どもたち同士、久しぶりの再会に
何か照れくさそう。でもすぐに笑みを浮かべながら、
友だちと夏休みの思い出を楽しくおしゃべり。そんな
光景が学校のあちこちで見られました。

1時間目は夏休み明け集会です。
全校児童が集まり、元気?に校歌斉唱。
その後、校長先生からのお話(リオオリンピックの
陸上男子400mリレーから協力することの大切さなど)
を聞きました。最後に、水泳の表彰が行われ、集会が終わりました。

さあ、今日から学校モードに切り替え、勉強に運動に
全力で取り組みましょう!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002