最新更新日:2024/06/27
本日:count up6
昨日:78
総数:524156

3年校内レクリエーション

画像1
これからBBQ準備です。

3年校内レクリエーション

画像1
3Aのハンターたち、怪しいハンターもいます。

3年校内レクリエーション

画像1
まずは、「ハンターハンター」です。
みんな、楽しくやってます。

1年生 バスでのレク

画像1
しりとり、ゼスチャー当てゲーム、クイズなど楽しく過ごしています。写真は、西田君のビートボックス(ボイスパーカッション)です。実行委員さん、飛び入り参加の西田君ありがとう♪

3年生お留守番

画像1
一年生と二年生が校外での学習にでております。三年生はお留守番です。受験生同士!校内レクリエーションで親睦を深めます。

1年生

画像1
遅れましたが、1Bです!!そろそろ実行委員さん中心にレクリエーションをします!バスの中も楽しく過ごそう!!

2年 校外学習

 バスに乗り込み出発しました。元気一杯、USJが待っています!
画像1

1年生 校外学習 出発

7時半に平和公園に集合し、ただいま出発しました。京奈和道から阪和道を通り、白浜アドベンチャーワールドに向かっています♪写真はA組のバスの様子です。
画像1

2年生!

画像1
まもなくUSJに向け出発します!

11/4(金)おはようございます!

画像1
よいお天気です!まもなく一年生はアドベンチャーワールドに向け出発します。

紀の川オープン団体戦1

 団体線12コートリーグ戦。打田中学校をストレートで下し、次は明和中学校と対戦します!
画像1
画像2
画像3

紀の川オープン団体戦2

画像1
画像2
画像3
 大会場でも平常心で活躍していました。午後からの個人戦も頑張ってください!

第52回紀の川オープン

歴史ある大会に参加しています。日頃の成果をしっかりと試す機会をつくってくれました。顧問野上先生ご苦労さまです!
画像1
画像2

卓球部2

中学生男子で180人のエントリーです。すごい!
画像1
画像2

1・2年生 11/4(金)秋季校外学習にむけて

実行委員の生徒が中心に作成したしおりが完成しました。
4限には持ち物やルールについて事前指導を行っております。貴重な学びの機会ですので、体調管理に気を付けるようご家庭でもお声掛けをお願いいたします。
画像1
画像2

11/2(水)今日の給食

画像1
ごはん
八宝菜(豚もも、キャベツ、玉葱、人参、ピーマン、椎茸)
きゅうりのピリ辛和え
春巻き2個
牛乳

824kcal

3年家庭

画像1
完成は間近!

3年家庭

画像1
頑張って趣向を凝らしてます。

3年家庭

画像1
絵本の中の一部です。

3年家庭

画像1
「くるくる絵本」を作っています。幼児が喜ぶ手作り絵本です。なかなかいい作品が完成しています。世界に1つしかないオリジナル絵本です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

1学年 学年便り

2学年 学年便り

3学年 学年便り

保健だより

いじめ防止基本方針

図書だより

給食だより(給食センター)

献立表(給食センター)

かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713