最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:53
総数:229376
熱中症に気をつけて過ごしましょう

縦割りグループ遊び

 児童会や6年生が中心になって、「寒さに負けずに外で元気に遊ぼう!」と呼びかけ、縦割りのグループで遊びました。
19日の昼休み、6つの班に分かれてそれぞれグループでしたい遊びを行いました。ドッジボール、おにごっこ、とうばなどなど。どのグループも、6年生が下級生に優しい声かけをして楽しい時間をすごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

1月17日(火)
6年生が薬物乱用防止教室の授業がありました。
学校薬剤師の大谷熈雄さんのお話を聞きました。学校薬剤師さんには、プールの水質検査、飲料水の水質検査等でお世話になっています。
パワーポイント使って、薬の飲み方や副作用、酒やたばこの害、薬物の種類や怖さについて色々教えていただきました。お忙しい中本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育の様子

1月17日(火) 体育の授業の様子です。

とび箱やマット、ミニハードレなどの障害をこえて1周まわるサーキットをしました。

体育館の中は寒かったのですが、子どもたちは一生けん命走り、楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶をしよう

 「おはようございます!」子ども達の元気な声が響きます。代表委員会のメンバーが早朝から学校の入り口付近に立って、登校してくる児童と挨拶を交わしています。先日の代表委員会の話し合いで、毎週火曜日に挨拶運動をすることが決まり、今日から実行しています。子ども達の自主的な活動が、学校全体に広がっています。
画像1 画像1

書初めの練習

 毎年行っている書初め競書会の時期がやってきました。児童は、冬休み前から練習に取り組んできました。
 今日は、本校出身の書道の先生、辻美知先生が指導においでくださいました。筆遣いから丁寧に教えていただき、子ども達は「こうすれば、上手く書けるんだな。」「今年は、金賞をねらうぞ。」等々、みなやる気満々で練習することができました。
 辻先生、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

避難訓練

 地震およびその後火災が発生したとの想定で、避難訓練を実施しました。今回は、休憩時間中に起こった場合、1、どこにいてもまず自分の命を守る態勢をとる。2、近くにいる先生が担任以外でも、指示に従って迅速に避難する。を目標に行いました。
 児童・園児は、地震発生の放送で机の下にもぐったり頭を抱えて運動場の中央でしゃがんだりした後、火元から離れたルートを通って速やかに避難・集合することができました。校長先生から「いつも同じ逃げ方がいいとは限りません。その時の状況に合わせた適切な行動が大事です。」とのお話がありました。
 これからも、いつどんな場合でも正しく判断して行動できる児童の育成を目指していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
1/23 あいさつ運動
学小タイム
1/25 ALT
1/26 ふれあいルーム(2年生)
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134