最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:99
総数:237806
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

遠足1.2年1

晴天にも恵まれ、幼稚園と一緒に「わんぱく公園」に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足1.2年2

しっかり遊んだ後は、楽しみのお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足1.2年3

最後まで良い天気の中で遊びました。最後は記念写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足3.4.5年1

大阪市立科学館に行きました。到着後、プラネタリウムを見ました。とてもキレイな星空でした。その後は昼食です。その場所から朝日放送が見れました。「おはよう朝日」の正木さんのお天気をしている「スカイテラス」も見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足3.4.5年2

昼食後は、展示を見ました。楽しめる場所もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足3.4.5年3

帰りは、玄関で記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会科見学1

先週金曜日、社会科の授業で田園都市駅前の「マツゲン」に行ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会科見学2

店長さんをはじめ、担当の方に色々お話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会科見学3

調べたいことがたくさんわかりました。記録として「秋の味覚」の写真も撮りました。高くて買えないだけでなく、写真では「におい」までとれませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナチュラルブレイク1

式典の後は「2分の1の成人式」です。本校からは4年生が参加しました。司会は紀見東中学校の生徒会の生徒で、本校の卒業生です。代表がメッセージをしっかり読んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナチュラルブレイク2

本校の出し物は、よさこい踊り「この地へ」です。先生の指導の下、しっかり練習してきました。今日は、8人全員そろいませんでしたが、休んでいる1人の分もしっかり踊れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナチュラルブレイク3

たくさんの人の前なので、少し緊張した様子でしたが、しっかり踊りきることができました。担任の先生の旗が少ない人数を大きく見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナチュラルブレイク4

午後の「森の中の音楽会」に境原和太鼓クラブが出ました。本校の1年から4年生と指導者の方で演奏します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナチュラルブレイク5

日頃の練習の成果を発揮し、公園中に太鼓の音色が響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナチュラルブレイク6

最後は、合唱集団「おとだま」&紀見東中学校の音楽部の合唱です。本校の児童も一緒に参加させてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親睦スポーツ大会1

29日の土曜日、「親睦スポーツ大会」が開催されました。昨年度に続き、「カローリング」を行いました。昨年度も参加された方はさすがに上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親睦スポーツ大会2

1チーム5人の8チームができました。大人だけでなく、児童も、その兄弟もみんなで楽しめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親睦スポーツ大会3

試合を重ねるごとにみんなうまくなり、白熱した試合が続きました。最後はCチームが優勝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハロウィン1

水曜日は、ALTの先生が来てくれます。6年生は陸上記録会でいませんでしたが、その他の学年は、「Happy Halloween」の授業で盛り上がりました。
1年生も、ハロウィンについてのお話を聞いた後、みんなでゲームをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハロウィン2

2.3年生が合同で行いました。みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/18 工作彫塑展 〜19日
2/22 児童集会
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814