最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:126
総数:651812
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

第2回PTA実行委員会

本日午後7時より図書室で第2回PTA実行委員会を行いました。ご参加していただいた役員の皆様方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年委員会

午後6時30分より応接室で「3年学年委員会」を行いました。
画像1 画像1

本日の給食

画像1 画像1
1月26日(木)

 柿いりカレーライス、牛乳、だいこんサラダ

本日の給食

画像1 画像1
1月25日(水)

 柿パン、牛乳、くじらのたつたあげ、げんきもりもりスープ、みかん

3年生学年末テスト

3年生は25日から3日間、学年末テストを実施します。
最後の定期テストです。しっかりがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日のようす

24日の朝の学校のようすです。一面銀世界でした。冷え込んでいますので、体調管理に気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
1月24日(火)

 ご飯、牛乳、鯖の塩焼き、梅肉和え、とふのこの煮物

職業しらべ

1年は総合の時間に職業しらべをしています。
今日は、気になった職業について本を使って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪が降りました。

本日、外はとても気温が低かったです。午前中は雪が降りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

面接練習

私学受験に向けて3年生は放課後に面接練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
1月23日(月)

 麦ご飯、牛乳、関東煮、酢味噌和え、ふりかけ

橋本ライオンズクラブ模範生徒表彰

昨日、橋本ライオンズクラブによる模範生徒表彰式が橋本商工会館で行われました。本校からは3年生の柿花くん、嶋本さんが受賞しました。これからも頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
1月20日(金)

 ごはん、みそにこみうどん、かわりあえ、フライビーンズ

3年生家庭科「消費者教育」

消費する時に「中学生が遭いやすいトラブル」、「クーリング・オフ」「悪質商法」などについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生家庭科「消費者教育」

19日は橋本市生活環境課と金融広報アドバイザーの方に来ていただき、「中学生も消費者です〜計画性の大切さと中学生の周りにある消費者トラブル〜」について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
1月19日(木)

 パン、牛乳、とりにくのスパイシー揚げ(焼きから変更になりました)
 コールスローサラダ、しょうがスープ

本日の給食

画像1 画像1
1月18日(水)

 ご飯、牛乳、小アジの唐揚げ、ゆず和え、かわりきんぴら

私学入試出願ガイダンス

明日から私立高校受験のために3年生は入学願書を各高校に出願に行きます。そのための説明会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生カウントダウンカレンダー

3年生は卒業が近づいてきました。そこで各学級でカウントダウンカレンダーを作成しました。残りの日々を一日一日大切に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
1月17日(火)

 パン、牛乳、ビーフシチュー、じゃこサラダ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 1・2年生学年末テスト3日目
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212