最新更新日:2024/06/17
本日:count up94
昨日:101
総数:522368

12/8(木)おはようございます!

本日、第2回学校歯科検診の日です。日本一虫歯のない健康な歯をもつ妙寺中学校の伝統がためされます!野球部は生徒も先生も元気です^^
画像1
画像2

4分の1体育館

 水曜日はバレー部、卓球部、バスケ男子、バスケ女子が仲良く体育館を4分の1に分け合って練習しています。顧問は技術だけでなくものを大切にするスポーツマンを育ててくれています。
画像1
画像2
画像3

4分の1

画像1
画像2
4時45分までのクラブ活動です。

12/7(水)今日の給食

画像1
ごはん
肉じゃが(和牛もも、じゃがいも、玉葱、人参、こんにゃく)
小松菜のツナ和え(小松菜、えのき、ツナ)
納豆1個
牛乳

848kcal

12/7(水)おはようございます!

今日は二十四節気の大雪!霜が降りました。体調に留意してくださいね。
画像1
画像2

高齢者問題を考える!

 来る12/12に1年生はアメニティさんを訪問します。お爺さまお婆さまに喜んでもらえる催しをグループで考えています。
画像1
画像2
画像3

昼休憩

画像1
 ありあまるエネルギー!身体を動かしたいのですね3年男子は元気です!

12/6(火)今日の給食

画像1
ごはん
鰯のかば焼き
れんこんとゴマのサラダ(蓮根、人参、ささみ)
ジャガイモの味噌汁
牛乳

749kcal

12月6日 県学習到達度調査

画像1
本日、1、2年生は、和歌山県の学習到達度調査問題に挑んでいます。
写真は2時間目の国語の様子です。
みんな、とても真剣に取り組んでいます。

12/6(火)おはようございます!

画像1
気温11度。寒気団はかつらぎに未だ降りてきていないようです。今日、県到達度テスト!

12月放課後1

 外でのクラブ、野球、テニス、バレーボール部です。体育館は卓球、バスケットボールの日。音楽室では吹奏楽部が練習中です。
画像1
画像2

12月放課後2

画像1
画像2
 実質30分の放課後練習です!

12/5(月)今日の給食

画像1
玄米ごはん
五目うま煮(豚もも肉、いか、えび、筍、玉葱、白菜)
ひじき入り中華サラダ(干しひじき、人参、きゅうり、ささみ)
大学いも
牛乳

838kcal

12/5(月)おはようございます!

画像1
 本日は3年生が実力テスト、明日、1年、2年生が県到達度テスト(国・数)が実施されます。

花の植替1

 園芸部さん文芸委員さん一部有志の生徒さんで、玄関の花をベゴニアからパンジーに植替えてくれました。パンジー400株です!
画像1
画像2
画像3

花の植替2

 パンジーは3月まで咲き続けてくれます!
画像1
画像2
画像3

花の植替3

画像1
画像2
画像3
お天気にめぐまれましたが、風や土は冷たかったです。ごくろうさまでした!

映画「海難1890」視聴

 内容は、トルコ共和国と和歌山県の歴史的なつながりと、この絆が1995年のテヘラン危機でトルコが日本人に手をさしのべてくれた史実につながるという映画です。
画像1
画像2
画像3

12/2(金)今日の給食

画像1
黒糖パン
鶏肉のパリパリ焼き
キャベツとちくわのサラダ
ほうれん草とベーコンスープ
牛乳

817kcal

除草作業

画像1
昨日の午後半日をかけて、校舎北側溝に育った草を学校長が取り除いてくれました^^
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 公立高校本出眼
3/3 公立高校本出眼
3/7 卒業式(給食なし)
3年生進路関係
3/2 公立高校本出眼
3/3 公立高校本出眼
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713