最新更新日:2024/06/17
本日:count up73
昨日:101
総数:522347

1年校舎清掃2

画像1
画像2
画像3
 体育館も綺麗にしてくれました。新しいドレッシングワックスを床面全面にかけてくれました!

1年校舎清掃3

画像1
画像2
画像3
水を使うのは冷たい季節になりましたが、身を粉にしてどの子もよく清掃活動ができます。中学生の底力を感じました!

小中合同クリーン作戦1

 お天気も回復してくれました。日頃お世話になっている地域の皆さまへの感謝の気持ちをこめて地域クリーン作戦決行日です!大谷小学校・妙寺小学校の6年生さんも参加してくれました。
画像1
画像2
画像3

小中合同クリーン作戦2

画像1
画像2
画像3
小学生の皆さんと一緒に作業ができる機会をこれからも大切にしたいと考えています!

小中合同クリーン作戦3

画像1
画像2
画像3
おつかれさまでした!

いただきました!

画像1
素敵なお花をいただきました!職員室前廊下に飾らせてもらいました^ ^

11/28(月)今日の給食

わかめごはん
かやくうどん(鶏モモ、葱、白菜、かまぼこ、椎茸、玉葱)
きゅうりのピリ辛和え
小魚アーモンド1袋
牛乳

761kcal
画像1

11/28(月)おはようございます!

画像1
昨日、本校職員がめでたく御成婚されました。生徒から心のこもった祝福をうけ、幸せいっぱいだったことを報告させていただきます!

本日の「まなび」の時間、(数学)

テスト発表中ということもあって、自主的に意欲的に勉強する3年生。下の写真は「学び」が終わってスッキリしたお顔で帰宅する1年生です!
画像1
画像2
画像3

昼休憩のグラウンド

画像1
 今日も3年生男子の一部は蹴鞠に興じていました。身体をうごかしたい衝動。若いって素晴らしいですね^^

11/25(金)今日の給食

画像1
コッペパン
ハンバーグ
コールスローサラダ(キャベツ、人参、パプリカ)
コンソメスープ(じゃがいも、セロリ、玉葱、人参)
牛乳

847kcal

11/25(金)おはようございます!

画像1
しずかな朝です。来る12/1木2金の中間テストが終了するまで、朝練習は停止です!

テスト勉強計画表

 限りある少ない時間の有効活用は、綿密な計画で補います。テスト勉強集中期間。自分と向き合う勝負の期間です。
画像1
画像2

11/24(木)今日の給食

画像1
ごはん
ハヤシライス(和牛もも肉、玉葱、人参、しめじ、エリンギ、枝豆)
カラフルサラダ(パプリカ、ハム、枝豆)
みかん1個
牛乳

921kcal

中間テスト3発表

画像1
画像2
 計画的に学習がすすむよう、生徒一人ひとりに毎日の学習記録をつけるよう指導しています。

11/24(木)おはようございます!

画像1
東京で初雪観測のニュースが流れる妙寺中の朝は、小雨、気温7度です。

耐久リレー大会結果

男女とも団体3位
個人区間1位 窪田伊吹君

男女とも1位古佐田中 2位紀見北中でした。両校とも陸上部のある中学校です。陸上部はないけれど、運動部全員で一致団結して挑んだ妙寺中耐久部はよく頑張りました。全員入賞です。応援ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

耐久速報

5区窪田君、区間1位でゴール。チームとしては4位で受け取ったバトンをアンカー田和君が1人抜き団体3位に輝きました!
画像1
画像2

11/22(火)今日の給食

画像1
ごはん
五目ラーメン(豚もも肉、人参、玉葱、ほうれん草、筍、ねぎ)
梅おかか和え(ブロッコリー、ひじき、梅)
焼きめざし1袋
牛乳

726kcal

11/22(火)おはようございます!

画像1
地震と津波速報が福島県に出されました。ご無事をお祈りいたします。本日、小雨模様ですが、伊都耐久リレー大会当日です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 公立高校入試
3/10 公立高校面接・実技検査
3年生進路関係
3/9 公立高校入試
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713