最新更新日:2024/06/21
本日:count up16
昨日:223
総数:1081537
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

ボランティア部の活動2

6月14日、ボランテイア部は花壇を耕しました。また、文化祭の機材について、お手伝いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランチティア班の活動1

6月14日(火)ボランテイア班は、先生方と花壇を耕しました。このあと、園芸部で花を植えてくれる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 練習 6/12(日)

今日は、高校生がたくさん来てくれ試合の相手をしてくれました。
昨日の反省を生かして取り組めたでしょうか。
試合後のアドバイスも参考に練習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球 県大会 6/11(土)

和歌山県立体育館において、第29回和歌山県中学校春季卓球大会が行われました。
本校からは、ダブルス3ペア、シングルス4人が出場しました。
全員勝利というわけにはいきませんでしたが、全部で10勝することができました。
素晴らしい結果です。
特に、女子ダブルスでは、小林・上土谷組が5位になりました。
また、シングルスでは、小林、南がベスト16でした。

ただ、あと1点、あと1ゲームが取れた場面はたくさんありました。ミスも多いです。
夏の大会まで、残りわずかです。練習の取り組み方から意識して直していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

文化祭の練習(6月10日)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭練習 その2

今日も午後から文化祭の練習です。みんな汗かきながら、頑張っています!
2年生(写真最下)は何やら相談していますが、本番をお楽しみに!!

本番は、6月16日(木)9:20開会の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語検定のおしらせ

6月10日(金)の放課後、今年度1回目の英語検定(一次試験)を行います。
3級以上の一次試験合格者は、7月10日(日)に二次試験があります。

また、第2回・3回の予定を載せていますので、チャレンジを待っています。
画像1 画像1

水泳部 県中学校水泳競技記録会

6月4日(土)に秋葉山公園県民水泳場において、
第48回和歌山県中学校水泳競技記録会が開催されました。

本校からは3名の部員が出場しました。今年度に入り、
初めての大会でしたが、3名ともよく頑張って泳いでいました。
7月の郡大会に向けて、練習に励みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭の風景 3年生

文化祭の練習の様子です。出し物は、
3A:劇『百太郎』
3B:劇『3人の子ぶた ブー』
3C:劇『サザえもん』です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭の練習風景 2年生

文化祭の練習の様子です。出し物は、
2A:映像『2A新喜劇』
2B:映像『GTO 〜2Bver.〜』
2C:映像『Perfect鉄子C』です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭の練習 1年生

文化祭の練習風景です。出し物は、
1A:合唱『Tomorrow』『奏』
1B:合唱『Tomorrow』『青いベンチ』
1C:合唱『Tomorrow』『虹色の戦争』です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休憩

今日の昼休憩の様子です。梅雨空のどんよりした天候ですが生徒たちは、運動場や体育館、図書室で友達と楽しそうに遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話のいす

本日、読み聞かせの会の人たちが来てくれて、1年生の生徒に読み聞かせや物語を語ってくださいました。
画像1 画像1

美術部 虫歯予防ポスター審査結果 その1

虫歯予防ポスター審査結果です。

特選 1年 小坂 みやび
   2年 神谷 真子
   3年 松本 侑美
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部 虫歯予防ポスター審査結果 その2

虫歯予防ポスター審査結果の続きです。

準特選 2年 平内 日那
    2年 冷水 麻姫
画像1 画像1
画像2 画像2

美術部 虫歯予防ポスター審査結果 その3

虫歯予防ポスター審査結果の続きです。

準特選 3年 石橋 怜実
入選  3年 田島 琴梨
画像1 画像1
画像2 画像2

少年メッセージ

6月5日(日)九度山中央公民館に於いて、少年メッセージ2016伊都地方発表大会が開催されました。本校からは、峯 由真さん(3年)と和田留奈さん(3年)が出場し、心のこもったすばらしい発表をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜日講座(絵画)三原色で描こう その2

みんながんばって描きました。
小学生とは思えないほどの出来ばえです。
次回は7月2日「色鉛筆で描こう」の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日講座(絵画)三原色で描こう その1

6月4日第1回目の土曜日講座を開催しました。
今日のテーマは「三原色で描こう」です。
色の勉強をした後、花の絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 授業参観 1・2年
進路関係
3/17 県立高校 合格発表
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900