最新更新日:2024/06/29
本日:count up63
昨日:90
総数:498214
気温が上がり、蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

調理実習 6A

 家庭科の学習で調理実習をしました。
 作ったのは、スクランブルエッグと野菜いため!
一人ひとりが自分の役割をしっかりと果たし、班のみんなで協力して作ることができました。
 最後はみんなでいただきま〜す!笑顔あふれる楽しい実習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 6B

調理実習6Bの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あさがおのお世話

生活科で育てているあさがお。
毎日楽しんでお水やりをしたかいあって、どんどん大きく育っています。
本葉が2〜3枚出てきたので、さらに元気よく育つよう肥料をあげました。少し間引いておうちに持って帰っています。きれいな花を咲かせることができるよう、おうちでも育ててみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じょう水場の見学 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中には、台風や地震でもし停電になったときでも機械を動かせるように、船のエンジンに使われている大きな発電機がありました。中央管理室では、監視カメラの映像や機械の操作をするためのパソコンがならんでいました。水質検査室では、においをはかる機械もありました。法律で決められている51項目の検査をしているそうです。たくさんの勉強をしてきました。

じょう水場の見学 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外には、何種類かの大きさのちがう水そうがありました。はじめの水そうは、においをとるために、黒い墨汁のような活性炭を入れているところでした。次は、小さくなった泥をしずめるところです。プールのように大きかったです。最後は、沈殿池といって、砂の層を通って、さらに細かいごみを取り除いているところです。

じょう水場の見学 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いいお天気に恵まれて、隅田駅から歩いてじょう水場へ行ってきました。門が閉まっているので、インターフォンを押すと、自動で開きました。中に入って、まず、じょう水場の仕組みについて、映像で見せてもらいました。玄関近くの池には、鯉がいました。ただ泳いでいるのではなく、私たちのためにちゃんと仕事をしてくれているのです。

新体力テスト

全校児童が3つのグループに分かれて、反復横跳び・50メートル走・ソフトボール投げを行いました。好天の下、各自の自己ベストを目指してがんばりました!
高学年のお兄さん・お姉さんが、低学年の子の面倒を上手に見てくれて、スムーズに3種目を終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まちたんけん 3年生 パート2

松ヶ枝橋の近くの公園で一息。
福祉センターでは、グループごとに周りの様子をカメラに収めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まちたんけん 3年生 パート1

まちたんけんに行って来ました。
校区を歩いてたんけんしますが、普段は車で通ることが多いのか、初めて知ることがあったり、意外と歩いたことがなかったりと子どもたちにとって新しい発見があったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生とのなかよし会2

探検地図の案内した教室に色を塗らせてあげました。
普段はあまり行くことのない教室も案内して、一年生は興味津々でした。

探検が終わった後、多目的室に戻り、一年生とじゃんけん列車をして遊びました。
楽しいなかよし会でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生とのなかよし会

今日は一年生とのなかよし会。
多目的室に集まり、お互いに自己紹介をしました。

うまくお世話ができるかな?
さあ手をつないで学校探検に出発です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのクラブ活動 1

 今日は、初めてのクラブ活動がありました。
 それぞれのクラブの様子を紹介します。
 図工クラブでは、井上農園(井上先生の畑)でとれたばかりのえんどうまめをひらいて、中の様子を観察してから、絵に描いていました。
 パソコンクラブでは、名刺づくりに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めてのクラブ活動 2

 球技クラブは、ドッチボールです。AB対抗で一試合し、チームをかえて一試合、ボールを2つ使って一試合。汗びっしょりになりましたが、すがすがしい顔でした。
 調理クラブは、「たません」作りでした。大きなおせんべいの上に、目玉焼きをのせて、お好み焼きソースとマヨネーズで味付け。おいしそうないいにおいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めてのクラブ活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 科学クラブでは、「スライム」を作っていました。
好きな色の絵の具と、水のりと、まほうの薬を入れると、のびるのびるスライムのできあがりです。
 バトミントンクラブでは、本格的にネットをはってから、二人組で打ち合い練習です。なかなかうまく打てなくても、何度も何度も挑戦していました。「3回もつづいたよ。楽しかった。」笑顔いっぱいでした。
 音楽クラブでは、「ねこふんじゃった」の合奏の練習をしていました。自分で楽器を決めて、楽譜を見ながら一生けん命でした。みんなで合わせてみると…初めてなのに、上手にできてびっくりしました。

1年生 生活科「たねをまこう」

 今日は生活科で種をまきました。学級園の周りに並んで、黒い種と白と黒のしましまの種を一人一つぶずつまきました。
 どんな花が咲くのか、みんなはまだ知りません。
「きっとほうせんかやで!」「いや、チューリップちゃうか〜?」と予想しながら、最後には「きれいな花が咲きますように!」とおねがいもしました。
 わいわいとにぎやかな様子を校長先生も見に来てくれました。花が咲くのがたのしみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 シャトルラン

 今日はスポーツテストのひとつ「シャトルラン」をしました。
 合図にあわせてスタートしたり、回数を数えたりするのは難しいので、6年生のお兄さんお姉さんに手伝ってもらいました。
 走り方を教えてくれたり、励ましの声をかけてくれたりと、とっても優しい6年生。
 手をつないで走ってもらったうれしさもあって、みんな一生懸命がんばることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市立図書館へ行きました

 総合的な学習の時間では、世界の国々について調べています。
グループに分かれて、アメリカ、ブラジル、中国、韓国、サウジアラビアなどの国の衣食住、学校、文化、日本とのつながりについて調べます。

 今日は、学習の資料を探しに市立図書館へ行きました。
 どの本がいいかなと、たくさんの本を読み比べ、考える真剣な表情が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 シャトルラン

体力テストのシャトルランをしました。
自分に挑戦しているみんなの顔はとてもすてきでした。
なんと最高記録は、81回でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

むし歯ポスター

 むし歯ポスターが完成しました。どの子も自分らしさをだ出しながら、迫力のある作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習2日目 退所式

画像1 画像1 画像2 画像2
お世話になった指導員の方にお礼を言って帰途に着きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 図書スタッフ 
3/14 卒業式予行 スクールカウンセラー
3/15 交通指導 早朝街頭啓発 おはなしのいす6年
3/17 卒業式9:00 給食なし
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485