最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:92
総数:524079

3年器械体操テスト

画像1
女子のマットのテスト。Y字バランス決まってます。

1年女子体育

画像1
画像2
走り幅跳び!三方向から跳ぶグループ。記録をメジャーで測るグループ。砂場を平らにならすグループ。順番を待つグループ。しっかりと協力ができます。

事業所に出発

職業体験に出勤する際、遠方なので特別に許可された自転車出勤部隊の皆さんです。気をつけて事前訪問をしてきて下さい。
画像1
画像2

10/19(水)今日の給食

画像1
ごはん
しょうゆラーメン(中華麺、豚モモ肉、玉葱、チンゲンサイ、ねぎ、コーン)
三色ナムル(もやし、ほうれん草、人参)
おさつスティック1個
牛乳

733kcal

妙寺中の朝です!

耐久部と5人の野球部、テニス部。体育館ではバスケ部、バレー部。校舎では吹奏楽部が始動しています!
画像1
画像2
画像3

地域に感謝

寄贈していただいた軽トラックはグラウンドの整備に大活躍しています。午後からは、2年生が地域の事業所で職業体験をさせていただく事前訪問にでかけます。地域の皆さまに支えていただいております!
画像1
画像2

10/19(水)おはようございます!

画像1
どこからともなく種が飛んできて根付いてくれたトレニアです。園芸委員さんが整備してくれる妙寺中の花壇を気にいってくれました!

最初は怖がっていた人も、今はバッチリ跳んでます。なかなかチャレンジャーです。

画像1
 

110センチクリア成功。

画像1
 

3年家庭科、

画像1
保育の授業で、くるくる絵本作成中です。まもなく、可愛い絵本が完成します。

2年女子 走り高跳び

画像1
今日は記録とり。3グループに分かれて計測しました。みんな協力的にスムーズに行っております。明日も計測します。

大詰め

画像1
来る21日の1学期終業式に向け、通知表作成に先生方は余念が無い状態です。

10/18(火)今日の給食

画像1
ごはん
秋刀魚の塩焼き
梅おかか和え
すいとん入り味噌汁
牛乳

773kcal

耐久部

キンモクセイが香る頃の妙寺中朝の風物詩!耐久部として走るガンバリの輪がどんどん広がります。乞うご期待!今日から一年生の有志が1人参戦してくれました^ ^
画像1
画像2

10/18(火)おはようございます!

画像1
学校のキンモクセイが一斉に咲きました。爽やかな香りがただよいます!ここ3日の大激変です。自然界のダイナミックさを感じます。

文芸部活動

文芸部でビブリオバトルを体験中

今日のチャンプ本は「化物語」!
画像1
画像2

ビブリオバトルとは

画像1
面白いと思った本を持って集まる。集まったメンバーがそれぞれ5分の持ち時間で本を紹介する。質問時間を設けたのち、話を聞いて読みたくなった本に「投票」。1番に票を集めた本がその日の『チャンプ本』!

一年理科

水溶液の性質をミョウバンを使って実験しています!
画像1
画像2

2年男子、跳び箱

画像1
前方倒立回転跳びです。しっかり支持が大切。足をのばし、大きく回るときれいに着地てきます。

2年体育

画像1
今日は雨でグラウンドが使えないので、男女とも跳び箱をしました。台上前転、きれいに回ってます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 学校保健委員会2回(保健体育部)15:30〜
3/17 公立高校合格発表
PTA行事
3/16 学校保健委員会2回(保健体育部)15:30〜
3年生進路関係
3/17 公立高校合格発表
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713