最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:146
総数:652725
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

1年体育授業

本日より、1年の体育は相撲が始まりました。第一回目は、DVDやパワーポイントをみて相撲の歴史や礼法について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「いのちを育む授業」3A

3年生を対象とした「いのちを育む授業」が紀見北地区公民館で行われました。
市の保健士の方の進行のもと,誕生までの課程の説明や,グループワーク,乳幼児とのふれあいなどを通して,「いのち」が生まれることは奇跡的な出来事であること,望まない妊娠を避けるために必要なことなどを学びました。

本日は3Aの子どもたちが授業を受けました。グループワークも盛り上がり,しっかり学習できたようすでした。B・Cの授業も後日行われます。

ご協力いただいた関係者の皆様,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「いのちを育む授業」3A

乳幼児とのふれあいのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
11月1日(火)

 パン、牛乳、イカのフリッターのチリソース、ほうれん草サラダ、コーンポタージュスープ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212