![]() |
最新更新日:2023/02/05 |
本日: 昨日:0 総数:67484 |
1学期もあと1日となりました![]() ![]() この他にも、様々な場面で様々な生徒が活躍してくれた1学期でした。2学期もいいスタートがきれるよう、長い夏休みを元気に過ごせるといいですね。 吹奏楽部 県大会へ
7月24日(日)、吹奏楽コンクール南信大会が行われました。
例年以上に演奏のレベルの高い大会となりましたが、本校の吹奏楽部は金賞(5校だけでした)は逃したものの銀賞受賞校の中の上位となり、県大会に出場する11校に選ばれました。 県大会は8月4日(木)、長野市ホクト文化ホールで行われます。応援ありがとうございました。 吹奏楽部・北信越大会の壮行会がありました![]() 今まで郡・南信・県と選手の皆さんを力強い演奏で応援してくれた吹奏楽学部の皆さんがいよいよ出番となります。水泳の加藤くんは県大会で3位となり、堂々の北信越大会出場となります。 吹奏楽部の皆さんには、今までの練習の成果を出し切り、演奏を楽しんできてほしいと思います。加藤くんも、自己ベストを出して会心の泳ぎをしてくれることを期待しています。 今まで、応援をリードしてきてくれた科学技術部・美術部の皆さん、ありがとうございました。 防犯教室がありました![]() 伊那警察署生活安全課の方にご来校いただき、インターネットに関わって、その危険性や使用に際しての心構え等についてお話いただきました。 使用にあたっては、判断力・自制力・責任力・想像力が大切だということを再確認しました。安易に使うことで犯罪に巻き込まれ、被害者になったり加害者になったりします。防犯に対する意識を生徒・お家の方ともに高めてもらえればと思います。 気になることや心配なことがあったら、すぐに大人や学校に相談するようお願いします。 中体連県大会結果 水泳加藤君 北信越へ!![]() ![]() 県大会の結果は以下の通りです。 ◇男子バレー部 1回戦 南箕輪0ー2若穂 惜敗 ◇水泳部 小沢 女子50m自由形・女子100m自由形 惜しくも決勝進出ならず 加藤 男子200m平泳ぎ 3位 北信越大会出場決定 男子100m平泳ぎ 6位 ◇女子テニス部個人 熊谷・塩入ペア 1回戦 対戸倉上山田 4ー3 勝利 2回戦 対臼田 3ー4 惜敗 ◇卓球部 男子個人 下島 1回戦 対丸ノ内中 0ー3 惜敗 女子個人 篠澤 1回戦 対犀陵中 0ー3 惜敗 応援ありがとうございました。 西駒登山に向けてガイドさんの講話を聞きました![]() ![]() 授業参観・進路講話がありました![]() プール開きを行いました![]() 1学年PTA作業 ありがとうございました![]() ![]() ![]() 駐車場への砂利入れ、第1グラウンドや第2グラウンドの草取りやフェンスの蔦払い、花壇整備、樹木の剪定、草捨て場の穴の拡張や整備、窓ふき等に親子で分かれ、作業をしていただきました。 普段の清掃ではなかなか手が届かないところをきれいにしいただき、見違えるようになりました。保護者の皆様の学校への思いを大切にし、これからも教育活動を充実させていきたいと思います。 参加していただいた皆様、ご協力誠にありがとうございました。 中体連 陸上県大会 サッカー南信大会結果
7月2日・3日に、陸上県大会とサッカー南信大会がありました。結果は以下の通りです。
◇県大会 陸上競技部 小林 共通男子1500m 有賀 1年女子走幅跳 惜しくも決勝に進めず ◇南信大会 サッカー部 決勝リーグ 南箕輪0ー4伊那東部 南箕輪0ー0飯田西 得失点差で惜敗 応援ありがとうございました。 |
南箕輪村立南箕輪中学校
〒399-4568 住所:長野県上伊那郡南箕輪村3125-1 TEL:0265-72-3309 FAX:0265-76-9522 |