最新更新日:2024/05/27
本日:count up16
昨日:480
総数:779928
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

12/15(木) クリスマス・ソング

画像1 画像1
3年生の英語は、Wham!の「Last Christmas」をみんなで歌っています。

♪Last Christmas
I gave you my heart
But the very next day you gave it away
This year
To save me from tears
I'll give it to someone special ^^♪

どんな意味なんでしょう?(なかなか意味深長ですね)
そこから興味が沸いて英語にのめり込むこともあります。

12/15(木) そのワンクリック!

画像1 画像1
3年生徒を対象に
知多市消費生活相談員による「消費者セミナー」を行いました。

生徒の寸劇もあり、楽しく学びました。
女装した生徒を見て、そこまでするか・・・?

「売買契約というのは一方的に破棄できない」
「ネット契約というのは、書いてあることがすべて。
見てなかったというのは通用しない」
などの言葉に、どきっとした生徒もいたのでは・・・?

最近多いトラブルも事例として紹介されました。

生徒が消費者として適切な判断がとれるようにするためのセミナー。
少なくとも、今後「保護者の承諾を得ている」欄への勝手な☑はしないことでしょう。


12/14(水) この冬、基礎を固める

画像1 画像1
グラウンドが使えないため、今朝の外の部活動は
ランニングが主な内容になっています。

「がんがん行け〜」
「痛みがあったら無理するな〜」
個別に顧問が声をかけています。

野球部とテニス部は校舎回りを、
陸上部は正門からの坂を、
サッカー部は体育館のキャットウォークと中央階段にて。

来るべき大会に備え、今、基礎体力を向上させるとき・・・。
さらに自分に厳しくすることを覚えられますように。

何より、けがをしませんように・・・。



12/13(火) ぜひうちの学校に・・・

画像1 画像1
「今度の土曜日に学校説明会があるので、母校の
中学生たちにぜひ来ていただきたいと思い、PRにまいりました」

公立高校商業科の本校卒業生が訪れました。
その話しぶりから充実した高校生活がうかがえます。

「成績上位者Aなんですよ」
「新しい部活動に初心者として入ってがんばってます」
「同じ部活でかなり極めています」

本校卒業生の名前がどんどん挙げられます。

持参したポスターには一人一人の手書きカードが貼られていました。
13人分です。

いい話を聞かせてくれてありがとう。

今日で懇談会が終わりましたが、
本校生徒の未来が、彼らのようにより明るいものになりますように。

12/13(火) 懇談会も大詰め

画像1 画像1
懇談会最終日も、そろそろ終わりに近づいてきました。

3階のフロアには、進路指導主事が掲示した情報が…

3階廊下は閑散としていますが、教室内は懇談会が進んでいます。

廊下の3人娘は寒そうにストーブを囲んで談笑中。
(もう懇談会は終わったあとなのか、表情は穏やかでした)

保護者の皆様には、3日間にわたる懇談会にご出席いただき、ありがとうございました。

12/13(火) 音合わせ

画像1 画像1
外はいまだ雨降りやまず・・・

外の部活動はやれませんが、吹奏楽部は各パートに分かれて音を合わせています。


12/13(火) 懇談会を待つ間に

画像1 画像1
1階のオープンスペースで、懇談会を待つ1年生。

「単語の練習かな?」
「はい」
「これは何て読むの?」
「トラディショナル」
「お、よく読めたね。じゃ意味は?」
「う〜ん・・・えっと・・・」
(そのあとのやり取りで、彼はきっと綴りとともに意味も頭に入ったことでしょう)

校務主任と生徒指導主事は、廊下のストーブに火をつけて回っています。

12/13(火) 懇談会1年生

画像1 画像1
懇談会始まる前に、あるクラスでは担任と生徒二人が2学期の振り返りをしています。

あいにくの天気のなか、寒い廊下でお待ちいただいている間も、たまたま顧問の先生とも会話が弾みます。

「毎日ホームページ見て、楽しませてもらっていますよ」

一言声をかけていただくだけで、ちょっとやる気が出るのは、子どもも大人も一緒ですね。

12/13(火) 進路インフォメーション

画像1 画像1
進路に関わる掲示板を見ると、大切な情報が満載です。

親任せ、先生任せ、塾任せではいけません。
自分で主体的に情報をつかみ、自分の進路を最後は自分の頭で考える。

「つらいなぁ…」

へこたれてはいけません。
誰もが進路の岐路に立たされて、さんざん悩み、迷って大人になっています。

「1日1問で何かが変わるはず」
学年主任も、「へこたれずに、どうにかして頑張ってほしい!」と願っていますよ。

12/13(火) 〜ing、進行形と動名詞

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の英語で進行形のing形を復習しています。
動詞にingがついて、be動詞を伴って、意味は「〜している」という意味になる。
これは現在進行形。

今日の1年生の授業は、復習なので後半はひたすら問題を解いています。
二人の先生にできた人は見てもらう。○をもらったら、今度はその人も先生役で教え合う。こうやって、進行形のパターンを覚えます。

「ingをつけるとき、最後の文字を重ねる単語がありますね。そう、swimming。ほかには?」

1年生で習った、ing形が2年生になると・・・

2年生の英語では「動名詞」として再び登場!

「study(勉強する)という動詞に に、ing をつけると、studying(勉強すること)という意味になる。これが動名詞」

同じ〜ingでも、意味や用法が異なりますが、1年生の基礎が大切ですね。
焦ることはありません。よくわからなければ、もう一度1年生の復習を少しずつやっていけば、きっとわかりますよ。


12/13(火) 継続してめざそう!一万ページ!

画像1 画像1
「本の森まつり」は本日までですが、「一万ページ記録表」は16日まで。

たくさん読んだ学級を3位まで表彰します。

すでに達成したクラスも出てきたようです。

人との出会いは何がきっかけになるかわかりません。誰と出会うかで大きく人生が変わることもあります。それは本でも一緒。「じゃあ読んでみるか…」で始まった読書がその後の人生に大きく影響を与えることもあります。

この読書週間が、良いきっかけになりますように!

12/13(火) 朝の一コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
冷たい雨の降る朝。

8時を過ぎると、いつもの一日が始まります。

職員室を出て教室に向かう先生。

棚の配布物や健康観察板を取りに来る生徒。

登校する生徒と、朝部活を終えて体育館から出てくる生徒。

今日は懇談会の最終日です。
午後までに雨が上がるとよいのですが・・・

12/12(月) 懇談会と学年委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の懇談会の様子。

「無事に終わりましたか?」
「はい、おかげさまで…」
「お忙しい中、ありがとうございました」
「こちらこそ、いつもお世話になっています」
(ご丁寧なあいさつに恐縮しました!)

2年の学年委員会は、理科室前のオープンスペースで、何やら楽し気に打ち合わせをしています。理科室の中では、懇談会待機組が自主学習をしています。

12/12(月) 心の処方箋

画像1 画像1
読書週間の取組の一環で行っている「一万ページ運動」。

3年5組が9090ページでトップになっています。
(「読書するより、勉強を!」という声も聞こえてきそうですが…)

映画や本は、心の処方箋のような気がします。
見終わったり、読み終わったりしたあと、くすぶっていた頭や心が新しい気持ちになるからです。

今日は、教頭先生に「本の紹介」をお願いしていましたが、朝会が長くなってしまったので、残念ながら来週に繰り越しとなりました。(教務主任と二人でブックトークなんてのも面白いかも?)



12/12(月) 朝会は盛りだくさん!

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週月曜日に行う朝会。

今日は特に多くの生徒の表彰伝達があり、代表で登壇することに。
(本当は全員ステージに上がってもらえるとよいのですが…)

尾教研書写作品コンクール、非行防止ポスターコンクール、知多市人権週間作品・全国中学生人権作文コンテスト、読書感想文コンクール…
(知多中学校にも感謝状をいただきましたので、図書担当の佐々木あゆむ先生に代表で…)

そのほか、部活動では石田杯争奪柔道大会で個人戦第2位、バスケットボール部女子が大府市近郊大会で優勝(金メダルが首に!)、バレーボール部も第3回あすなろ杯で見事優勝!

知多中生の健闘を讃えます。(全部の写真を載せられなくてごめんなさい)

寒い中、ずいぶん長い時間の朝会となりましたが、仲間の活躍を讃える雰囲気が体育館に満ちていました。

12/9(金) 懇談会が終わって・・・

画像1 画像1
懇談会を終えて、先生たちが職員室に帰ってきました。

勤務時間も終わって、学年ごとにじゃんけんが始まりました。
(どうもおやつを選ぶ順番を決めているようす)

また来週も、チームワークとコミュニケーションで頑張りましょう(*^-^*)

12/9(金) 懇談会

画像1 画像1
3年生の廊下です。

懇談会の様子は、窓越しに…

今日はやわらかな暖かい日差しでした。

時間が予定通り進まず、ご迷惑をおかけしたところもあったようですが…

お忙しい中ありがとうございました。

12/9(金) 気持ちを一つに

画像1 画像1
吹奏楽部が、ウッドデッキで練習中。

気持ちを一つに・・・

12/9(金) へえ〜、ほお〜、え〜っ!

画像1 画像1
1年生の英語。

写真を提示して、外国(おそらく先生のホームステイ先)の様子を話しています。

「ここにクルーザーがあるのが見えますか?」
「それから地下室ってわかる?英語ではbasementって言うんだけど、地下室にはね…」

生徒は、先生から次々繰り出される外国の家の説明に興味津々。

テンポのよい授業で、生徒の頭の中はすっかり外国になっているようです。

12/9(金) 今日のメニューは?

画像1 画像1
特別支援学級は、2時間使って調理実習中。

「今日のメニューは?」
「餃子とガトーショコラです」
「ん?ガトーショコラ?何それ?」
「チョコレートを使ったおやつですよ」

「ほかには何か作るの?」
「ご飯も炊いたし、ブロッコリーもゆでましたよ」

包丁を握る姿は真剣そのもの!

さて、餃子のお味はどうだったのでしょうかねぇ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 給食終了
3/24 修了式

学校だより「のびんとす」

保健だより「すこやか」

生徒指導便り「原山通信」

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

学校評価

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989