最新更新日:2024/06/07
本日:count up77
昨日:146
総数:652798
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

プール掃除

掃除を始める前と掃除後のプールです。みなさんが力を合わせたおかげできれいになりました。7月からの水泳の授業が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
6月20日(月)

  ごはん、しんじゃがのうまに、いそかあえ、うめぼし

ソフトボール部

滋賀遠征2日目
滋賀県仰木中学校14-0、滋賀県高島連合中学校7-1、三重県度会中学校5-3で勝利しました。
この遠征では、今まで課題としていた攻撃面で大きく成長することができました。夏に向けてあと約1ヶ月、さらにチームが一丸となり、心も身体も強くたくましくなれるように頑張りたいと思います。応援宜しくお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部

ソフトボール部は、18.19日の2日で滋賀県竜王町ドラゴンハットにて行われる研修大会に参加しています。
1日目は、滋賀県聖徳中学校18-0、福井県金津中学校4-1、滋賀県竜王中学校6-3で勝利しました。
一年生にとっては、初めての遠征で先輩達にたくさんのことを教えてもらいながら過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

有志発表

「AーTwice♡♡♡」
「BOYsFAM」
[Beautiful and pretty girls」

後日また続編をアップいたしますのでお楽しみにしてくださいませ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

有志発表

「かまぼこ's」
「3nen Cgumiめちゃイケgirl♡♡」
「オッペラスチョンコーポレーション」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

有志発表

午後からは有志の発表でした
「Cherry Blossom」
「三ツ亀→党」
「白虎丸」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽部・職員コーラス・職員劇

午前中はクラス発表の後、音楽部が「明日への扉」「群青」を歌いました。
職員コーラスでは「思い出がいっぱい」職員劇は「シンデレラ」を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内文化祭

3年生の発表です。
3年生の課題曲は「校歌」でした。
自由曲はA組「てぃーてぃーてぃーてれっててれてぃてぃてぃ〜だれのケツ」
B組「Joy!!」
C組「Happiness」でした。
3年生らしく団結し、堂々と楽しい歌を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お忘れ物の紹介です。

画像1 画像1
本日、校内文化祭会場(中学校体育館の保護者席)で、扇子カバーを拾得しています。《写真参照》
お心当たりの方は、お子様を通じてでも結構ですので連絡してください。

本日の給食

画像1 画像1
6月17日(金)

 ごはん、牛乳、くじらのたつたあげ、アーモンドあえ、みそしる

文化祭リハーサル

明日の文化祭本番に向けて今日はリハーサルを行いました。約2週間、みんなで力を合わせてがんばってきた成果を出して素晴らしい文化祭にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
6月16日(木)

 パン、牛乳、ポークビーンズ、じゃこサラダ、冷凍あんぽ柿

   ごちそうさまでした。

生花茶道部の活動

 本日6月15日は生け花をしました。17日(金)の文化祭で展示する作品を生けました。作品ができあがり、記念に城野先生と写真を撮りました。美しい仕上がりに大満足です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 文化祭練習

文化祭まで、あと2日!
練習もいよいよ大詰めです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
6月15日(水)

  かきとひねどりのカレーライス、牛乳、
  ナタデココいりフルーツヨーグルト

本日の給食

画像1 画像1
6月14日(火)

 かきパン、牛乳、とりにくのうめずあげ、かんてんサラダ、げんきもりもりスープ

   ごちそうさまでした。

本日の給食

画像1 画像1
6月13日(月)
 
 ごはん、牛乳、さばのしおやき、かわりあえ、こうやとうふのにもの

   ごちそうさまでした。

平成28年度和歌山県中学校ソフトテニス選手権大会

12日、つつじが丘テニスコートに於いて「平成28年度和歌山県中学校ソフトテニス選手権大会」が行われ、本校より「河上光海・日下このみペア」が出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度和歌山県中学校ソフトテニス選手権大会

1回戦
河上・日下1−4林・菅谷(和大附属)

この県大会出場を自信にして、また夏に向けてがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212