11月15日(火)

本日から中間テストまでの3日間、諸活動停止になりました。

全力でテスト勉強を頑張ってほしいと思います。

写真は、玄関前のイルミネーションです。
画像1 画像1

10月14日(月)

今日は、放課後テスト前学習会でした。
画像1 画像1

11月13日(日)

今日は、合唱部のコンサートでした。

たくさんの人たちが来校してくださいました。

3年生は無事引退します!
画像1 画像1

11月12日(土)

南極クラスPART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(土)

南極クラスPART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(土)

今日は、土曜授業日でした。

3年生は、「南極クラス」の授業を行いました。

写真は、その様子です。

1枚目は、南極の越冬隊が着る服を着ている様子です。

2枚目は、南極の氷を水に浮かべて、含まれている空気が出てくる音を聞いています。

3枚目は、息を吐いて、風速を計りました。南極の風速60mと比較しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後学習会

来週の中間テストに向けて学習会が行われました。
多くの生徒が自主的に参加し勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は土曜授業です!

2年生 1時間目   認知症サポーター養成講座 3階視聴覚室
3年生 2,3時間目 南極クラス 体育館

*写真は、南極の昭和基地です
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(木)

本日は、1年生のボランティア活動がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱部のコンサート

11月11日(金)本日、 16:20〜
11月13日(日)明後日、13:00〜

場所 柏陽中学校 音楽室

3年生は、今回で引退となります。お時間がありましたら、ぜひ聴きに来て下さい!
画像1 画像1

11月全校集会

新生徒会の初めての全校集会でした。
画像1 画像1

11月1日(火)

赤ちゃん教室パート2
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(火)

今日は初めての赤ちゃん登校日です。

3年生と赤ちゃんたちが交流します。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(月)

今日は、赤ちゃん登校日事前学習でした。
画像1 画像1

10月28日(金)

本日、学校公開日(10月31日)の案内を配布しました。

午前中は、赤ちゃん登校日の事前学習(3年生)、

午後、6時間目は全学年で道徳を行います。

学習内容 (1年:個性の伸長 2年:理想の実現 3年:感謝)
画像1 画像1

花壇の花を撤去しました。

がんばって作業してました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来年度から新ジャージになります。

候補の中から生徒に投票してもらっています。

画像1 画像1

後期認証式

新生徒会役員が認証されました。
1年間頑張ってほしいです。
画像1 画像1

10月21日(金)

2年生、職業体験(10/18〜10/20)を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験

今日から3日間2年生は職場体験学習に行っています。
各事業所で頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 第37回入学式
始業式
着任式