2月17日(金)3年生の作品PART3

美術の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)図書室PART1

図書室には、おもしろい本がたくさんあります!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(金)図書室PART2

図書室の様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水)2年生PART1

体育の授業。ダンスの猛特訓をしています。

各グループ、Ipadを使ってみんなの動きを合わせます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水)2年生PART2

ダンスの写真です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木)2年生PART3

ダンスの写真です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木)2年生PART4

ダンスの発表会が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木)サケの稚魚

職員玄関に水槽があります。

サケの卵から、しっかり稚魚に成長しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日(木)1年生PART2

教室前に掲示してある勉強コーナーの写真です。

学力テスト(2月2日)や学年末テスト(2月23,24日)に向けて、休み時間にこれで勉強しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木)1年生PART1

美術の作品です。教室前の廊下に掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水)3年生

体育館で(男子)フットサル、(女子)バレーをしています。

受験勉強のもやもやを解消!あとはケガなく、本番を迎えたいものです。

今週は、私立高校A日程が終了し、あとは17日(金)にB日程を残すのみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(火)

今日は、私立高校入試A日程でした!

ほとんどの生徒が6時40分〜8時の間に、恵み野駅から各私立高校へ出発しました。

15の春を目指して!

写真は、前日の私立入試前日集会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日 3年生私立受験前集会

今日は公立推薦入試が行われました。

明日から私立高校の一般入試が予定されています。

それに先立ち3年生で私立受験前集会が行われました。

しっかり聞いて気持ちを新たに終えました。

3年生といえども15歳。

帰り際、少しそわそわした気持ちが垣間見えました。

頑張れ受験生!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火)

3年生家庭科の時間に「まんじゅう」を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火)

柏陽中生徒会が若草小全校集会(なかよし集会)に参加してきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動体験 バド・卓球

2月6日の放課後、バドミントン部と卓球部の部活動体験が行われました。
短い時間ではありましたが、先輩達に優しく教えてもらいながら楽しそうに活動していました。

【今後の日程】
3月1日(水) 女子バレーボール部
3月8日(水) 軟式野球部

場所は若草小体育館です。
まだまだ参加受け付けています。
希望される方は学校(0123-34-0551)までご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月)

今日は、新入生説明会がありました。

午前中は、2〜4校時に算数、英語、音楽の授業を柏陽中の先生方が行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動体験 バスケットボール部

2月1日(水)に行われた様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金)PART2

1年生の様子です。
1組は数学(少人数学習3コース)、2組は理科(火山の噴火)、3組は美術(作品を作りました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金)

本日は1,2年生の参観日です。多くの保護者が来校しました。

写真は2年生の様子です。
1組は音楽室(合唱練習)、2組は体育(ダンス)でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 第37回入学式
始業式
着任式