学力テスト前学習会

2月2日の学力テストに向けて放課後学習会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(火)3年生国語

4月に行われた全国学力・学習状況調査の国語の問題の中から
正答率が低かった問題に再度チャレンジしました。
頑張って解いていました。
画像1 画像1

2年生学年レクを行いました

今日の土曜授業では1・2年生は学力コンクールでした。
冬休みの勉強の成果を確認する5教科のテストを行いました。
午後からは2年生でミニバレー大会を行いました。
生徒も親&先生チームも盛り上がっていました。
保護者の皆様のたくさんのご参加ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から柏陽中、スタートです!

1月13日(金)、1時間目、全校集会から始まりました。


明日は、土曜授業日です。

1,2年生は学力コンクール(5教科)を行います。

3年生は16日の学年末テストに向けて、猛勉強です!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動体験 バドミントン部

1月6日、9日に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動体験 卓球部

1月5日に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み学習会

12月26日、27日、1月11日の3日間、行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月27日(火)

冬休み学習会2日目の様子です。

今日も熱心に勉強しています。

さすがですね。

頑張れ柏陽中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月26日(月)

冬休み学習会初日です。

先日の大雪にも負けずに元気に登校してきました。
えらい!

私語なく集中して取り組んでいました。
えらい!

今年も残りわずか…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(木)

合唱部のクリスマスコンサートがありました!
画像1 画像1

冬休み前集会

明日から冬休みです。風邪やインフルエンザに気をつけて
元気に過ごしてほしいと思います。

年明けは、1月13日(金)からスタートです!

1,2年生は学力コンクールの勉強、3年生は高校受検の準備を進めてほしいと思います。

写真は、全校集会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(火)

6時間目は大掃除でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(火)

12月17日に行われた土曜授業の記事が、千歳民報に掲載されました。(19日付)
画像1 画像1

12月17日(土)

心にひびく道徳PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(土)

心にひびく道徳PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(土)

本日は土曜授業日でした。

2,3時間目は、心にひびく道徳の時間でした。

フードライター小西由稀さんに講演をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(金)

3年生は、高校(私立、公立)の願書の下書きをしました。

正式の住所や郵便番号、保護者氏名を確認しながら記入しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(水)

全校集会を行いました。

表彰の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(月)

6時間目、非行防止教室を行いました。

 26年前、殺人事件によって、24歳だった娘さんを失った生井(なまい)さんの講演を聴きました。犯人が逮捕される前に他界してしまったご主人の無念や、犯人が逮捕されずに時効になってしまったときの虚しさを生徒にわかりやすく語っていただきました。

 最後に「(生徒の)みなさんは家族、周りにいる人たちによって支えられていることを忘れずに命を大切にして生きてほしい」と話をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水)

放課後英語学習会の様子です。
ALTの先生の授業を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 第37回入学式
始業式
着任式