最新更新日:2024/06/02
本日:count up142
昨日:291
総数:336407
「早ね・早おき・朝ごはん」で規則正しい生活を! 「笑顔であいさつ・目を見てへんじ・みんなのためにくつそろえ」を心がけましょう。

到着しました。 〜6年生修学旅行〜

画像1 画像1
 天候にも恵まれ、事故もなく、全員無事に到着しました。

トイレ休憩 〜6年生修学旅行〜

画像1 画像1
 最後のトイレ休憩です。さあ、妙寺までノンストップです。

映画村を出発! 〜6年生修学旅行〜

画像1 画像1
 天候にも恵まれ、全日程を終えました。今から、帰ります。

出発! 〜6年生修学旅行〜

画像1 画像1
 ホテルの方に挨拶をしました。
 ありがとうございました。

太秦映画村 〜6年生修学旅行〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 映画村でカレーライスを食べてます。
 このあと、最後の自由行動です。

金閣寺 〜6年生修学旅行〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 金閣寺に着きました。

二条城 〜6年生修学旅行〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 二条城です。

修学旅行2日目の朝 〜6年生修学旅行〜

画像1 画像1
 青空が見えてます。もうすぐ、起床の時間です。

お風呂の時間 〜6年生修学旅行〜

画像1 画像1
 今日の疲れを癒しています。

夕食です。 〜6年生修学旅行〜

画像1 画像1
 夕ご飯を食べました。

ホテルに着きました。 〜6年生修学旅行〜

画像1 画像1
 無事にホテルに着きました。6時半から夕食です。

清水寺 〜6年生修学旅行〜

画像1 画像1
 清水寺です。見学をしてから、自由行動です。

銀閣寺 〜6年生修学旅行〜

画像1 画像1
 天気が良く、青空が見えてきました。暑いぐらいです。

ミシガン号へ 〜6年生修学旅行〜

画像1 画像1
 さあ!ミシガン号へ

大津港に着きました。 〜6年生修学旅行〜

画像1 画像1
 大津港に着き、昼食を食べました。

トイレ休憩 〜6年生修学旅行〜

画像1 画像1
 トイレ休憩です。

修学旅行出発 〜6年生〜

画像1 画像1
 49名全員そろって出発しました。

洗濯実習 〜6年生〜

画像1 画像1
 先日、6年生は、汚れた靴下を持ってきて、手洗いで洗濯をしました。

小学校最後の水泳 〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月2日(金)の6時間目に、小学校最後の水泳の授業を行いました。
 内容は着衣水泳。自分の命を守るため、服を着たまま浮くという練習に子ども達は一生懸命になっていました。
 そのあとは、自由水泳。小学校のプールで泳ぐ最後の時間を楽しんで過ごしてくれていました。

夏休み歯みがきカレンダー 〜保健室より〜

画像1 画像1
 9月が始まり、保健室には『夏休み歯みがきカレンダー』が届いています。みんな毎日きちんと歯みがきができていますね。
 2回目の歯科検診も12月に予定しているので、きれいな歯を保ってください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離別式。(10時下校。)
かつらぎ町立妙寺小学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺857
TEL:0736-22-0031
FAX:0736-22-1967