最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:71
総数:358659
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

明日は入学式!

明日10時から入学式が挙行されます。会場の体育館、1年生教室、校内は新入学児童を迎える準備が完了しました。新入学児童の皆さん、明日は元気に登校してきて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級開き1(2年生、3・4年生)

上:2年生担任:加藤先生と2年生の子ども達の様子

下:3・4年担任:寺田先生、特別支援学級担任:岡本先生と3・4年生の子ども達の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

学級開き2(5年生・6年生)

上:5年生担任:佐藤先生と新5年生の様子

下:6年生担任:大城先生と新6年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

始業前の校庭の様子!

本日【4/10】、平成29年度新学年がスタートしました。桜が満開の運動場では、朝の始業前の時間に子ども達が元気に遊ぶ姿がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新任式

平成29年度の恋野小学校の新年度のスタートにあたって、4月に本校に転任して来られた4名の先生方の新任式が行われました。校長先生からのご紹介の後、4名の先生方から転任の挨拶をしていただきました。その後、55名の児童を代表して6年生の児童が、しっかりとした口調で4名の先生方に温かい歓迎の言葉を伝えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

新任式の後、平成29年度前期始業式が行われました。最初に児童・職員で大きな声で校歌を歌いました。校長先生から式辞の中では新学年に進級した各学年の子ども達に対して学年毎に祝福のメッセージが送られました。そして、今年1年で子ども達が大きく成長するために3つの「あ」(安全(あんぜん)の「あ」、朝御飯(あさごはん)の「あ」、挨拶(あいさつ)の「あ」)を大切にしましょうとのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学年は満開の桜のもとでスタート!

校内にある桜の花は昨日今日の暖かさもあってほぼ満開になりました。来週月曜日から始まる新学年は満開の桜のもとでのスタートになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内にも春の訪れ!

例年より桜の開花は遅れていますが、昨日あたりからようやく校門の桜の花も咲いてきました。また、花壇の花もきれいに咲き始めました。この調子だと満開の桜のもと、4月10日の始業式、11日の入学式を迎えられることになりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホームページ 過去の記事の閲覧について

新年度がスタートし、恋野小学校でも新たに4人の新しい職員を迎えて担任や分掌等も決定し、4月10日【月】の始業式に向けて、準備を着々と進めているところです。

さて、ホームページにつきましても、新年度バージョンに更新されておりますが、昨年度2016年度(平成28年度)に掲載された記事につきましては、ホームページ左下の 『 過去の記事 「2016年度」』メニューをクリックすると閲覧できます。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/10 新任式・始業式
4/11 入学式(10:00)・交通指導
4/12 交通指導
4/13 交通指導 1年生歩行指導(3限) 発育測定  新旧PTA実行委員会(19:30)
4/14 交通指導 視力検査(1〜4年) 児童会役員選挙
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366