最新更新日:2024/06/14
本日:count up44
昨日:117
総数:522217

半日クラブ活動

画像1
 野球部は2名、吹奏楽部は3名、今年の1番人気は男女ともテニス部でした。テニスコートは3面しかないのに新入部員は男女とも11名ずつ。総勢60名をこえる部になりました。
画像2

半日クラブ活動

画像1
 家庭訪問が再開され、学校では半日クラブ三昧です。気温27度の炎天下でスポーツができるのが中学生の頼もしさです!
画像2

5/8(月)今日の給食

画像1
玄米ごはん
豚肉ときのこの炒めもの(豚もも肉、人参、玉葱、しめじ、椎茸、葉ねぎ)
きゅうりの甘酢漬
牛乳

744kcal

5/8(月)おはようございます!

 快晴、気温14度の朝です。今日と明日、家庭訪問第二弾です。よろしくお願いいたします!
画像1

吹奏楽部、和歌山大行進に参加

画像1
5/5吹奏楽部が和歌山大行進に参加しました。堂々とした行進でした。お疲れ様でした。
画像2

長いGWはじまる!

画像1
家庭訪問二日目、お世話になっております。生徒達はグラウンドに体育館に校舎内外の教室に!と、思いおもいの場所でクラブ活動に励んでいます。連休中もクラブ活動が予定されています。ご家庭の行事と重なった場合はお申し出ください。

5/2(火)今日の給食

画像1
ごはん
コーン入り五目ラーメン(中華麺、豚もも肉、人参、玉葱、キャベツ、葉ねぎ、コーン)
三色ナムル(もやし、きゅうり、人参)
小魚アーモンド1袋
牛乳

733kcal

ベゴニア植替

 園芸委員さん、文芸部さん、有志の皆さんが玄関に並ぶプランターの花をベゴニアに植替えてくれました。まだ元気に咲いているパンジーは北東の隅を彩ってくれています。
画像1
画像2
画像3

5/2(火)おはようございます!

画像1
 快晴、気温12度の朝です。昨日ベコニアに植え替えてくれました。「生」と漢字にしてくれています!

朝練習

画像1
 野球部が7名になりました。夏の大会は紀見北中学校との連合チームで出場をします。

5/1(月)今日の給食

画像1
ごはん
中華いため(豚もも肉、いか、タケノコ、人参、玉葱、白菜、蒲鉾)
きゅうりとコーンの中華和え
大学いも3個
牛乳

797kcal

あいさつ運動

 日差しが暑いと感じる季節になりました。民生児童委員さま、青少年センターさま、あいさつ運動へのご協力に感謝です。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動

 早朝から集合して、美化委員は校舎周辺のごみ収集にいってくれています!
画像1
画像2
画像3

5/1(月)おはようございます!

 皐月曇天、気温14度の朝です。本日から家庭訪問をさせていただきます。よろしくお願いいたします!
画像1

さつき杯 結果

男子 3位決定戦 橋本中央中学校と対戦。悔しい1点差の敗戦でした。
夏の大会で健闘します。
女子 見事優勝することができました。
2日間、ご声援いただきましてありがとうございました。
画像1
画像2

卓球部 選手権大会 シングルスの部 準優勝

画像1
二日目はシングルスの部でした。

一日目同様、自分達の力をしっかり発揮してくれました。
結果、3年生の松岡裕希君が準優勝、同じく前坂信吾君は第5位と素晴らしい結果を残してくれました。
その他の皆さんも、大健闘でした。
応援して頂いた皆さま、ありがとうございました。

さつき杯 2日目

男子 準決勝 紀見東中学校に熱戦の末、負けました。3位決定戦が13時40分からあります。
女子 準決勝 笠田中学校に勝利。 12:30から決勝戦、頑張ります。
画像1
画像2

春選手権・さつき杯

画像1
ガンバレ妙中生!

さつき杯 女子結果

画像1
予選 2試合目 紀見東中学校に勝ちました。予選1位で明日の準決勝戦へ。
第1試合目 9:20開始です。御声援よろしくお願いします。

卓球部 選手権大会 ダブルスの部 県大会出場

画像1
本日、紀見東中学校で卓球選手権大会ダブルスの部が開催されました。皆、持てる力をしっかり発揮し結果、前坂・松岡ペアが第5位で県大会に出場です。明日のシングルスも頑張ります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 家庭訪問
5/9 家庭訪問
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713