最新更新日:2024/06/24
本日:count up22
昨日:62
総数:224462
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

《1年生》ことばさがし

1ヶ月が過ぎ、5月になりました!
5月はしっかりぴしっとがんばります(^^)

国語では「かき」と「かぎ」のような言葉をたくさん探しました!
みんな濁音の言葉を見つけると嬉しそうにあったー!っと大喜び*
おうちでも探してみる!と気合い十分でした☆

授業規律も身に付いてきました!
明日は初めての遠足!楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】 連合運動会にむけて

4月28日4時間目の合同体育で、連合運動会の練習をしました。種目は、台風の目、玉入れ、大縄、そして選抜リレーです。これからしっかり練習して、本番に臨みたいと思います。また、練習を通して、学級や学年が素晴らしいものになるように、集団づくりに取り組んで行きたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

【5年生】非行防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
4月28日の金曜日、富田林少年サポートセンターと府警本部の少年課から講師に来ていただき、非行防止教室が行われました。子どもたちは、非行とはどんな行いか、ルールを守ることの大切さを学びました。また、子どもたちは犯罪被害から自分の身を守るためにはどうすればいいのか真剣に考えました。積極的に手を上げたりして学ぼうとする5年生の様子には、講師の方々も感心しておられました。

【3年生】4年生と一緒に

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の遠足の学習を4年生と共に行いました!お話を聞いたり、プレゼンテーションを見たり…
明日の遠足が更に楽しみになりました!
明日は暑そうです。しっかり水分補給出来るように多めのお茶を持って来て下さいね(*´∀`)♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。