最新更新日:2024/05/29
本日:count up39
昨日:365
総数:780316
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

5/18(木) 明日も(は)がんばろう!

画像1 画像1
空を見上げると、晴れ渡る青空がいい気持ち。

室内にいるのがもったいないくらい・・・

嫌なことみんな忘れさせてくれるような青空だから、今日のテストがうまくいかなかった生徒は、空を仰いで「明日はがんばろう」と思えるといいですね。

さあ、明日も(は)がんばろう!

5/18(木) 暴風警報!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は風水害の避難訓練。

教室のカーテンを閉めて、雑巾を敷き詰めて、机を廊下側に・・・
下校するまでにみんなで協力して台風に備えます。

「今日は4時まで自宅待機です。避難訓練ですから下校した後も雨風が強いことをイメージして」
静かに待つ1年生。
(ついついカメラを意識してか、ちょっと笑顔が見える生徒も・・・真剣に!)

「1年生の自転車通学者は下校を開始してください」
教務主任の指示で、静かに、速やかに下校が始まります。
(「いかん!電話がかかってきた!電話の対応もあるし放送も入れなくてはいけないし、こりゃ忙しいわ!」と背中が言っています)

先生も帽子をかぶって危険個所に出かけます。

5/18(木) 電・・・電気の電、電話の電、電車の電

画像1 画像1 画像2 画像2
日本語指導教室。

今日は漢字の練習。

お手本が美しい。

「この字わかる?」
「わかります。電気の電、電話の電・・・」

漢字も一つずつ丁寧に教えます。

5/18(木) テストに向き合う

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テスト。

1年生にとっては初めての定期テスト。

体育科のS先生は、いつもテスト監督のときは服装に気を遣います。
(ネクタイ、スーツもお似合い!)

ウグイスも気を遣っているのか、今日は鳴いていません。

5/17(水) 大衆文学

画像1 画像1
3年生の社会。

黒板の右側に書いてある言葉。
(おそらく見に来る前に説明があったんでしょうね)

江戸川乱歩。読んでいる生徒がいるのでしょうか・・・

午後からの3年生の授業は、どこも静かです。
(ついつい窓の外の景色を眺めてしまいそう・・・明日への英気を養っている?)

5/17(水) 赤外線

画像1 画像1
3年生の技術。

教室にあるテレビのリモコンを手に、赤外線が身近に利用されていることを紹介します。

最近の生徒には当たり前になっていることが、昭和のおじさんが中学生のときにはなかったものが数多くある。


5/17(水) 日本の人口の推移は

画像1 画像1
2年生の社会。

人口の推移を学んでいます。

配付されたプリントをハサミで切る生徒、定規を使って切る生徒・・・

先生は、その間にササっと日本地図を板書します。

5/17(水) 挨拶の声が・・・

画像1 画像1
「おはようございま〜す!」

知多中心遣いの挨拶隊(C-CAT)が今朝も元気に挨拶の声を響かせます。

朝一番に声を出すことは、「一日がんばるぞ!」の気持ちにつながりますね。

いよいよ明日から中間テスト。

今日もよい一日になりますように・・・

5/16(火) 夕方・・・

画像1 画像1
ずいぶん日が長くなりました。

夜の7時。

ふと西の空を見るときれいな夕焼けが職員室の窓に映っていました。

一日学校にいると、いろいろなことがあるでしょう。

気分のよいことばかりではなく、沈んだ気持ちになることも・・・

それでも、何だか夕焼けを見ると、すべてがリセットされるような気持ちになります。



「ゆふがた、空の下で、身一点に感じられれば、万事に於いて文句はないのだ」

『いのちの声』 〜中原中也詩集『山羊の歌』より〜
(この詩集は、この最後の一行でおわる)

なかなかうまくいかないこともあるけれど・・・また明日。

5/16(火) 骨と體

画像1 画像1
1年生は旭北小学校栄養教諭の谷口先生による『食に関する指導』を行っています。

生徒は骨の働きと、一日に必要なカルシウム量を学びます。

「そうか、中学生期が一番カルシウムが必要なんだ・・・」

心身ともに伸び盛りの中学生。

今日の給食でもしっかり牛乳を飲まないと!

5/16(火) マットと跳び箱

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の体育は、マットと跳び箱。

生徒は体がしなやかですね。

先生は・・・


5/16(火) わかりやすく

画像1 画像1
1年生の国語。

「わかりやすく説明しよう」をテーマに、生徒は『知多の友』に記入した情報マップをもとに、文章を組み立てます。

黒板には『5月』ではなく『皐月』。
さすが!国語の先生ですね。

5/16(火) あなたも行くべし、学ぶべし

画像1 画像1
3年生の進路情報はタイムリーに更新。

職員室にも体験入学や見学会の締め切り日が一覧で・・・

アクションを起こすのは生徒自身ですね。

5/16(火) 準備がすすむ

画像1 画像1
活躍するのはまだまだ先ですが・・・

こんな作業をするときも話が弾んで、楽しそうに。

5/16(火) どうする?

画像1 画像1
1年生のリーダー会。

「忘れ物ゼロキャンペーンだけど・・・減ってないよね。」
「・・・」

「どうする?」
「・・・」

生徒は先生からの投げかけを、自分たちのこととして考え込む。

困った顔はない。
みんなどうしたらよいか、前向きに考えている顔をしている。



5/16(火) おはよう!

画像1 画像1
自席にて8時25分を迎える。

「おはよう!」
担任の先生が朗らかに挨拶をする。

「おはようございます」
一斉に顔をこちらに向ける生徒。

(今日の欠席は?調子の悪い子はいないかな?)
先生は指をさしながら確認する。

5/16(火) 先生の気持ち

画像1 画像1
朝、教室に向かう前に昇降口へ・・・

先生の気持ちが何となくわかる。

5/15(月) 福祉について調べよう

画像1 画像1
1年生の総合的な学習の時間。

『福祉』について、テーマを考えてレポートにまとめます。

「こんにちは〜」

授業の終盤なので、ちょっとリラックスムード。

教室は涼しい風がわたり、ゆったりとした空気が流れていました。

5/15(月) 肥料を鋤きこむ

画像1 画像1
大量の牛糞を鋤きこんでいますね。

熱中症防止には麦わら帽子が一番!

3/15(月) 家に帰ると

画像1 画像1
3年生の数学。

「連続する二つの奇数を、整数nを使って表すと・・・」

う〜ん、やはり3年生になると難しい・・・

家に帰ったあと、ある生徒は心の中で呟く。
『確かに授業中は先生の説明でわかったんだけど、家に帰るとわからなくなる。明日学校に行って先生に聞くとするか・・・』

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/18 中間テスト 風水害避難訓練
5/19 中間テスト

学校だより「のびんとす」

保健だより「すこやか」

生徒指導便り「原山通信」

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

生徒指導だより

学校評価

進路だより

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989