最新更新日:2024/06/27
本日:count up59
昨日:244
総数:778743
早寝早起きしっかり睡眠しっかり食事 熱中症を予防しよう

キッズサポートスクール(1年生)

1年生各クラスでキッズサポートスクールが行われました。県警本部の方を講師にお迎えし、万引や暴行といった犯罪全般について、またいじめに関する内容などを教えていただきました。1年生のみんなは大変勉強になったようです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行に向けて

修学旅行まであと3週間ほどになりました。まだ少し先ですが、修学旅行の準備も進んでいます。今日は、体育館でディズニーランドなどでの行動班とバスの座席を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

テスト勉強頑張っています。

お昼休みの3年生のサポート教室です。来週の中間テストに向け、先生にいろいろと質問をしていたようです。
画像1 画像1

今日(5/11)の4時限目 その2

2Cは音楽です。男女別に合唱の練習をしていました。
運動場をみると3年生が持久走の記録測定を行っていました。運動場を吹く風はさわやかでしたが、日差しが少し強くてみんな汗だくでした。
先生方は給食の配膳準備に忙しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日(5/11)の4時限目 その1

4時限目の風景です。2Aは数学。文字式の利用を勉強していました。スクールボランティアの長田さんもお手伝いしてくれています。
2Bは技術です。パソコンでマイプロフィールを作る作業と、ミニトマトの苗に支柱を立てる作業を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アルバム写真撮影

3年生は卒業アルバム用の個人写真の撮影を行いました。待っているときとは違って、カメラを前にすると表情が・・・。でも、みんな無事撮影することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA・文化体育後援会定期総会

授業参観、学級・学年懇談会に続き、PTA総会が行われました。たくさんの議案がありましたが、スムーズに協議・進行していただきました。
最後に新旧役員の方々からご挨拶をいただくとともに、平成28年度会長の岩根様に感謝状が贈呈されました。
画像1 画像1

3年生 修学旅行・進路説明会

3年生は体育館で、修学旅行・進路説明会を行いました。
画像1 画像1

授業参観 2年生

同じく2年生の様子です。
画像1 画像1

授業参観 1年生

1年生の授業参観の様子です。たくさんの保護者の方に参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

さつき杯 男子バスケ部 4/30 2日目

2日目は、準決勝で妙寺中学校に何とか5点差で競り勝つことができました。
決勝は、高野口中学校と対戦しました。
前半は同点で折り返したのですが、最後は5点差をつけられ敗れてしまいました。
ケガをしたものが多い中、最後までよく頑張ったと思います。結果は第2位でした。

夏には、体力をしっかりとつけて試合に挑めるようにしましょう。
また、体のケアにも注意してください。

たくさんの応援ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

本日6限目に全校集会を行いました。各大会の表彰伝達と新生徒会執行部の役員任命でした。
ほとんどのクラブは春季大会を終えましたが、野球部は勝ち上がっているので、5月3日に3回戦が行われます。頑張ってください。

生徒会長をはじめとして6名の執行部のメンバーに任命書が校長先生より手渡されました。そのあと新旧の執行部メンバーから挨拶がありました。H28年度後期執行部の皆さんお疲れ様でした。新執行部の皆さん、活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部 部会合

5月1日(月) クラブの初会合を行いました。1年生が10人入部し、2年生6人、3年生3人の計19人で今年度のチームがスタートしました。ひとりひとり自己紹介を兼ねて夏の大会に向けての目標や頑張りたいことなどを発表しました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
5/18 内科・結核・運動器検診 (3年 2BC)
5/19 生徒総会
5/22 眼科検診(1年 2AB)
教育実習開始
5/23 眼科検診(3年 2C)
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206