最新更新日:2024/05/31
本日:count up36
昨日:103
総数:199321
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

バザー商品ご寄附のお願い

5月22日(月)
 いつもPTA活動並びに本校教育の推進にご支援・ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
 さて、27日(土)運動会当日の昼休憩に体育館にてバザーを行いますが、例年に比べ大変商品が少ないです。
 つきましては、過日、お願いのプリンとを配付しておりますが、あらためて、商品のご寄附をお願いいたします。
 ご寄附いただける商品は、直接、清水小学校までお持ちください。
 なお、お持ちいただくのが困難なかたは学校(電話32−0307)までご連絡ください。
 取りに行かせていただきます。よろしくお願いいたします。

全校練習1

5月22日(月)
 全校練習が2・3時間目にありました。今日は、綱引きとみんなでつながれ清水っ子、応援合戦の練習でした。
 綱引きは、1・2・3年生と4・5・6年生に分かれておこないました。
 みんなで協力し、力いっぱい引き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校練習2

5月22日(月)
 みんなでつながれ 清水っ子は、幼稚園から6年生までタスキをつないで走ります。
 幼稚園、1・2年生、3・4年生、5・6年生とやることが少しずつ難しくなります。
 本番も頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校練習3

5月22日(月)
 最後は、赤白に分かれての応援合戦です。応援団を中心に工夫して、赤、白それぞれ心を合わせて応援をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校練習4

5月22日(月)
 応援合戦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼科検診

5月19日(金)。全学年の眼科検診で留守先生が来てくださいました。目は生え替わりがないので、強くこすったり暗いところで強い光を見たりしないように日頃から気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1〜3年ダンス練習

5月19日(金)。1〜3年生は運動場でダンスの練習をしました。日差しが強い中、先生の見本をしっかりと見て指示をよく聞いてダンスの練習を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯磨きポスター

5月19日(金)。5年生の図工では、歯磨きポスターの仕上げをしていました。自分そっくりの子が歯を磨いているポスターができていました。早くできた子は、運動会のスローガンを描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けての決意

5月19日(金)。6年生の書写では、運動会に向けての決意を筆で書いていました。最後の運動会、悔いのないよう精一杯頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動1

5月18日(木)
 本年度初めての委員会活動《給食・保健委員会、飼育・環境委員会、図書・掲示委員会、放送・体育委員会、代表委員会》(4年生から6年生)がありました。委員長・副委員長を決めてから、どんな仕事をするか確認したり、考えたりしました。学校をよくするのにしっかり活動をしてくださいね。
 写真は、給食・保健委員会、飼育・環境委員会、図書・掲示委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動2

5月18日(木)
 放送・体育委員会  代表委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 理科

5月18日(木)
 運動会の練習も頑張っていますが、授業もしっかり頑張っています。今日は食事した後の消化のしくみについて学習しました。体のしくみは、ふしぎなことがいっぱいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 図画工作

5月18日(木)
 運動会の練習も頑張っていますが、授業もしっかり頑張っています。図画工作でむし歯予防のポスターを描いています。みんな上手に描けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 図画工作

5月18日(木)
 むし歯予防のポスターを描いています。先生の言いうことしっかり聞いて丁寧に描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年 運動会練習

5月18日(木)
 今日は、3・4年生の種目の練習です。走って回って跳んでしゃがむ、と大忙しです。
 本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ブッキー号の説明

5月18日(木)
 橋本市立図書館の方が、1年生は25日(木)に来るブッキー号を利用するのが初めてなので、利用の仕方の説明に来てくれました。みんな真剣に聞いていました。ブッキー号が来たらたくさん本を借りてしっかり読書をしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 運動会練習

5月18日(木)
 1・2年生の50m走の練習をしました。みんな一生懸命走っていました。
 走った後もきちんと並んで待つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習 1

5月17日(水)
 全校練習3回目です。入場行進・開会式・全校踊り・閉会式まで通して練習しました。
 だんだんと上手になってきています。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習 2

5月17日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習 3

5月17日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/24 運動会予行練習
5/25 ブッキー号
5/27 春季大運動会
5/28 運動会予備日
5/29 振替休業日
PTA行事
5/26 PTAバザー値付け(婦人部)
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460