最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:130
総数:523842

新幹線にてくつろぎ中

それぞれ新幹線でのひとときを満喫しています☆
画像1
画像2
画像3

少し早めのお昼ご飯タイム!

新幹線に乗り込み少し早めのお昼ご飯中です!
画像1
画像2
画像3

少し早めのお弁当

朝早く起きたのでみんなお腹が空いてるようです。
画像1
画像2
画像3

新幹線のぞみに乗り込んで、朝が早かったので今からお昼のお弁当をいただきます。

 

画像1
画像2
画像3

今から新幹線に乗ります。

 

画像1
画像2
画像3

新大阪駅に着きました。

スムーズに進み予定より少し早く新大阪駅に着きました。
画像1
画像2

求められる英語力

英語が読める。書ける。という力だけではなく、聞ける。話せる力も問われる時代になっています。4領域をバランスよく育むためにGテック検査を2年生で実施しました。
画像1
画像2
画像3

出発します!

画像1
10分早く出発ができました。鍋谷トンネルを越え、岸和田ICから阪和高速道に入ります。楽しみながら学んできてね。

全員集合!

画像1
 きちんと予定時間内に集合ができました。「思いやりを大事にしながら、支え合って集団活動をすること。オリンピックに向かって諸準備がすすむ東京をしっかり見学すること。」学校長からご挨拶をいただきました。

5/23(火)おはようございます!

気温18度、涼しい朝です。本日、三年生は関東方面に出発します!
画像1
画像2

荷送り3年生

 新幹線東京駅下車ですぐに国会議事堂・浅草寺と活動いたします。2泊3日の日程を有効に活用するため、活動に支障がないよう、前日に大きな荷物を宿舎に配送いたします。
画像1
画像2
画像3

5/22(月)おはようございます!

画像1
 晴天、気温すでに20度です。3年生は明日から修学旅行で関東です!

2年生 学活の様子

DVDを視聴し、安全にインターネットを利用するにはどうしたらよいか学習しました。

誰もがごく簡単に利用できるからこそ、インターネットの特性と危険性をしっかりと認識する必要があります。

トラブルに巻き込まれないよう、ご家庭でもルールやマナーについて話し合ってください。
画像1
画像2

中間テストが終了

画像1
1年B組は5限目の体育で汗を流しています。

5/19(金)今日の給食

画像1
コッペパン
カレーヌードル
コールスローサラダ
チーズ 1個

800kcal

5/19(金)おはようございます!

画像1
今朝も抜けるような青空です。気温17度。本日、中間テストの二日目が終了し、学校も通常にもどります!

テスト一日目終了

生徒は下校いたしました!
画像1

5/18(木)おはようございます!

画像1
気温17度、抜けるような青空の朝です。本日、中間テスト1日目。生徒は試験を受け、午前中に下校いたします!

夏服販売中

夏の制服の販売は2F大会議室です。別なご予定が入った場合は、直接「ファッションハウスおおや」さんでご購入ください。
画像1
画像2

2年体育

画像1
 ソフトボールや野球をしない子どもが増えたと嘆く野球連盟会長のコメントが話題になって久しいですが、妙中は体育の授業で経験します。
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713