最新更新日:2024/06/06
本日:count up26
昨日:115
総数:199714
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

授業風景2

4月13日(木)。4年生の算数と5年生の社会の授業です。4年生の算数は、分度器の使い方について学習していました。90度を超えると角度をどう測ったらよいかみんな悩むところです。5年生は、世界地図を見ながら国名を見つけていました。国名を見つけてもみんなに分かるように説明するのが難しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

4月12日(水)。本格的に授業が始まりました。宿題プリントの答え合わせや外国語の授業、詩の暗唱などみんな集中して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春みつけ

4月12日(水)。2年生活科で「運動場の春」を見つけに行きました。赤や白、黄、青の花が咲いていました。キツツキがつついた穴も発見しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

第110回の入学式を挙行しました。15名の新入生がお家の方と元気に登校してきました。みんなしっかりと挨拶や返事ができていました。明日からの学校生活が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新任式・始業式

4月10日(月)。今日からいよいよ平成29年度が始まりました。新しい先生をお迎えして、子ども達といろいろな事にチャレンジしていきたいと思います。始業式では、「よい言葉」「時間を大切に」「あいさつ」「返事」「はきもの」「しせい」「食事のマナー」について、あたりまえに守れるようになりましょうというお話をしました。チャイムを意識して行動している様子を見て嬉しく思っています。担任の先生との1日はどんな様子だったか、ぜひ聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 お弁当日(給食停止)
6/1 クラブ活動
6/2 給食試食会
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460