最新更新日:2024/06/27
本日:count up108
昨日:130
総数:523946

2年生校外学習

画像1
暑いけどがんばれ!

2年生校外学習

画像1
みんな元気な到着しました!

2年生校外学習

良いお天気で、どの班も元気に活動しています!
画像1
画像2

2年生校外学習

金剛峯寺、いっきにみんなやってきました!
写真はありませんが、テレビの取材もきてるようです!
画像1
画像2

2年生校外学習

画像1
金剛峯寺、2班目が到着です!

2年生校外学習

画像1
金剛峯寺に、最初の班が来てくれました!
ここでのクイズの答えもバッチリ!さて、つぎのポイントを目指して出発!いってらっしゃい!

頬切地蔵を出発しました!

iPhoneから送信
画像1
画像2
画像3

2年生校外学習

画像1
金剛峯寺前で説明を聞き、ウォークラリースタートです!高野山内を歩いてチェックポイントを周り、クイズやミッションに挑戦します!
いってらっしゃい!

三谷坂

画像1
第三班 頬切地蔵に到着

2年生 校外学習

ケーブルカーに乗りました!
画像1
画像2

笠石に到着です!

画像1
いい笑顔です!

1年笠石通過です!

画像1
太陽が出て暑くなりました。熱中症に留意していきます!

1年生 笠石に到着しました

画像1
語り部さんのお話を聞いています。1年生には3グループ3名の語り部さんが一緒に行動してくれ説明をしていただきます。感謝です!

丹生酒殿神社を出発しました!

画像1
 

2年生 校外学習

実行委員長、岡本くんの挨拶をきき、バスに乗って出発しました!
公共の場でのマナーや、世界遺産の歴史を学び、みんなで協力して楽しもう!と、しっかり挨拶してくれました!
いってきます!
画像1
画像2

実行委員長の決起宣言

画像1
 

1年生出発します!

勤労者体育館さまに全面協力をいただきました。語り部さんもご一緒してくださいます。いざ世界遺産へ
画像1
画像2

5/29(金)おはようございます!

予定通り、1年2年生は校外学習です。しおりや飲物、お弁当を忘れないようお声がけください!
画像1
画像2

お迎えお気をつけてお越しください

画像1
全員無事に帰町し、解散いたしました!
予定より早くなりました‥ご容赦ください。

到着しました!

画像1
解散式をおこないます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/13 PTA総委員会19:30〜
6/14 か人研大会(午後臨休)
PTA行事
6/13 PTA総委員会19:30〜

1学年 学年便り

2学年 学年便り

3学年 学年便り

保健だより

図書だより

給食だより(給食センター)

献立表(給食センター)

相談室だより

かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713