最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:92
総数:524079

ソフトテニス部男子

 今日は前衛のストレートバックボレー練習。「しっかり面を作って〜。足を動かせ〜。」と監督の声が何回も。そして意欲的で元気な1年生も頑張っています。
画像1
画像2
画像3

野球部

 新チームになり今度の大会に向けて高野口中と合同チームになります。今日は本校で練習。おかげでグラウンドに声が響き活気があり、見てるとこちらも元気になります。
画像1
画像2

ソフトテニス部女子

 お日様サンサン照り付けるテニストートで、元気に頑張っています。毎日全員揃って汗を流しています。水分補給はこまめにしています。全員確実に上手になってきています。
画像1
画像2
画像3

野球部 新チームは高野口中学校と合同チームを組みます。お迎えの準備!

画像1
画像2
画像3
妙中・高野口中合同チーム!

7/27(木)おはようございます!

画像1
 気温26度、曇り空ですがすずしい風が吹いています!文芸部が育てる茄子、食べ頃をむかえました。

ネット被害のニュースに驚愕

画像1
大切なお子さまです。
われわれ大人が子どもを守る立場です。

第69回和歌山県中学校総合体育大会バレーボール競技の部

VS亀川中学校

×13-25
×4-25
一回戦敗退しました。
応援ありがとうございました!
これで、3年生は引退となります!2年半お疲れ様でした!
画像1
画像2

文芸部調理実習

画像1画像2
みんなでおいしくいただきました(^^)

文芸部調理実習

本日のシェフたちの力作です。
画像1画像2画像3

卓球部 今から帰ります

画像1
今日は、キャプテンの前坂君も松岡君のためにサポート役として活躍してくれました。
応援して頂いた皆さまありがとうございました。

iPhoneから送信

ソフトテニス部女子

 朝からの雨のため、開始を遅らせ10時に集合。縄跳びやラダーなどで体づくり。その後少しボールを使いボレーボレー。
画像1
画像2
画像3

バスケットボール部女子 県大会に向けて

 伊都では敵なしのバスケットボール部。長距離走が得意な生徒が多いので、県大会でも近畿を目指して粘り強く頑張ってください。
画像1

バスケット男子 県大会に向けて

 1年〜3年までそろって練習できるのもあと少し。何とか県大会でも上位に入れるようにと力が入ります。
画像1
画像2

文芸部調理実習

 文芸部で育てた野菜を使い、今日はピザづくりに挑戦。4つのグループに分かれて先生の指導がしやすいように少人数で行っています。今日のメンバーです。
出来上がりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

野球部

 朝からの雨でグラウンドが使用できず、体育館横で筋トレ、イメージトレーニングに励んでいます。
画像1

卓球部 県大会 個人戦

画像1
松岡君が個人戦に出場しました。
惜しくも一回戦で負けてしまいましたが、伊都郡代表として素晴らしい戦いをしました。

第69回和歌山県中学校総合体育大会バレーボール競技の部

画像1
開会式が終了しました!

妙寺中学校は第三試合目に登場します!
対戦相手は亀川中学校です!
応援よろしくお願いします!

県大会・近畿大会の日程

画像1
ガンバレ妙中!

卓球個人戦県大会当日 湯浅スポーツセンターにむかって出発しました!

画像1
画像2
活躍を期待します!

7/26(水)おはようございます!

画像1
 7時前から降雨です。気温は30度と蒸せた状態です。本日、バレーボール部と卓球個人の県大会当日です!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/27 地区懇談会(妙寺・北1・北2・妙東・中・西19:30〜)
7/28 地区懇談会(三谷・兄井・教良寺19:30〜)
7/29 県大会(バスケ)
7/30 県大会(バスケ)
クラブ活動
7/29 県大会(バスケ)
7/30 県大会(バスケ)
PTA行事
7/27 地区懇談会(妙寺・北1・北2・妙東・中・西19:30〜)
7/28 地区懇談会(三谷・兄井・教良寺19:30〜)

1学年 学年便り

2学年 学年便り

3学年 学年便り

保健だより

図書だより

給食だより(給食センター)

献立表(給食センター)

相談室だより

かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713