最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:23
総数:35342

光竜寺校区老人クラブが「コッカラ体操」の講習会を実施

画像1画像2
北区光竜寺校区老人クラブで、堺市が関西大学と連携して作成した、堺版介護予防体操(「コッカラ体操」)の講習会を開いています。

ほがらか堺29年7月号を発行しました

ほがらか堺29年7月号を発行しました

シニア向け体力測定を実施しました。

画像1
7月18日(火)、金岡公園体育館で「シニア向け体力測定」を実施しました。
開眼片足立ち、6分間歩行、握力、上体起こし、長座体前屈、10m障害物歩行の6種目に34人が挑戦しました。

日置荘校区老連でミニ作品展を開催

画像1画像2
日置荘校区老連では、<堺市高齢者作品展>にあわせて、校区内の「サロン・TOM」(喫茶店)のミニギャラリーでミニ作品展を開催しています。
6月26日から7月29日までで、三回に作品を分けての作品展で、文化会館での作品すべてを含む約45点を展示し、コーヒーを飲みながらの楽しい語らいを楽しんでいます。

西区高齢者作品展を開催しました

画像1画像2
7月13日から西文化会館2階ギャラリーで「西区高齢者作品展」が開かれています。(15日午前中まで)会場には、80点を超す絵画や書、写真、工芸作品などが展示され、来場者の目を楽しませています。

高齢者作品展閉幕

7月11日、高齢者作品展が閉幕しました。
ご協力いただきました皆様に厚くお礼申し上げます。

高齢者作品展始まる

画像1画像2
南海高野線北野田駅前の市立東文化会館ギャラリーで「高齢者作品展」が始まりました。(7月11日午後1時まで)
会場には絵画、写真、書、工芸作品、手芸等約300点が展示されています。
入場無料で、開場は午前10時から午後5時までです。
ぜひご観覧ください。 

7月7日から東文化会館で「高齢者作品展」開催

画像1
7月7日(金)から、南海高野線北野田駅前の東文化会館で「高齢者作品展」を開催します。(7月11日(火)午後1時まで)
老人クラブ会員の絵画、書、工芸、手芸など約300点が展示されます。ぜひご覧ください。(写真は、昨年の会場風景)

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
市老連行事
8/2 単位老人クラブ会長研修会(ホール)
一般社団法人
 堺市老人クラブ連合会
〒590-0078
大阪府堺市堺区南瓦町2−1
 堺市総合福祉会館4階
TEL:072-223-0220
FAX:072-232-6217